• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士スバルライン五合目~梅雨の合間 御来光

富士山( 関東)

パーティ: 1人 (koudou さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

一日目曇りのち晴れ 二日目前夜から快晴 山頂は快晴 遙か下界に雲海 下山時雲が出る

利用した登山口

富士スバルライン五合目  

登山口へのアクセス

バス
その他: 河口湖ースバルライン5合目 バス

この登山記録の行程

【1日目】
富士スバルライン五合目(12:30)・・・六合目(12:58)・・・七合目(13:50)・・・八合目(15:01)・・・本八合目(16:08)

【2日目】
本八合目(02:30)・・・九合目(03:05)・・・須走口・吉田口頂上(04:05)(05:10)・・・本八合目(05:30)・・・八合目(下山道分岐)(05:40)・・・七合目(07:00)・・・六合目(07:40)・・・富士スバルライン五合目(08:10)

コース

総距離
約13.5km
累積標高差
上り約1,617m
下り約1,617m
コースタイム
標準10時間25
自己7時間18
倍率0.70

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

スタート時間が遅く日帰りは無理かな?と思いながら「スバルライン五合目」を出発しました。登頂後の下山時休憩か登山途中の休憩かは疲労の度合や「高山病」の様子を見て決めようなどと思いながら吉田口登山道との合流点「六合目」を28分で通過しました。結局これがあだとなりました。35分~40分掛けて押さえ気味に歩を進めるべきでした。六合目からのザレた九十九折れの連続、七合目手前からの岩場登攀とじわじわ体力を消耗し(七合目80分で通過)、八合目に到達する頃には嘔吐感(高山病現象か?)さえ生じる始末。登山ペース配分の大切さを痛感しました。幸い7月10日(金)でしたので「山小屋」は何処でも予約無し宿泊OK。さっさと本八合目の山小屋にベッドイン。暫しの休憩を取りました。
午前2時30分再び漆黒の登山道へ出た時はヘッドライトの行列で既に「渋滞」が始まっていました。特に登山道が狭くなる九合目から一段と渋滞が進み「のろのろ登攀」、ストレスが溜まりました。
このコースは私にとって山小屋と登山者が多すぎてペースが掴みづらい印象です。様々な「誘惑」が待ち構えています。観光業者のための登山道の感さえします。安全性と利便性に長じたコースは失った価値も大きいのでしょうね。次回は機会があれば「富士宮登山道」を使ってみたい。山小屋もそれなりに多いでしょうが。下山時、両足母指内出血 爪不全になりました。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

登った山

富士山

富士山

3,776m

よく似たコース

富士山 山梨県 静岡県

日本一の富士山を体感できる宝永山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
14
富士山 山梨県 静岡県

日本の山の象徴、圧倒的な存在感

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間50分
難易度
★★★
コース定数
38
富士山 山梨県 静岡県

一度は登りたい富士山。高嶺に挑む若者も多い

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる