• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

あの山(ヤマノススメ)

谷川岳( 上信越)

パーティ: 4人 (登登路 さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

利用した登山口

土合口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 外環⇒関越⇒水上IC⇒谷川岳ロープウェイ駐車場

この登山記録の行程

土合口(06:14)・・・ガレ沢のコル(08:29)・・・トマの耳(09:50)・・・オキの耳(10:15)・・・トマの耳(10:23)・・・谷川岳肩ノ小屋(10:33)・・・熊穴沢避難小屋(11:46)・・・分岐(12:30)・・・天神峠(12:45)・・・天神平(13:07)・・・登山口(14:20)・・・田尻尾根入口(15:14)・・・土合口(15:28)

コース

総距離
約11.1km
累積標高差
上り約1,669m
下り約1,669m
コースタイム
標準8時間5
自己7時間34
倍率0.94

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

西黒尾根コースは最初キツイですが、途中から景色が絶大に良くなります。今回曇りでしたが、途中雲の間から日の光も入り、あの景色を見てテンション↑です。さらにラクダの背を越えると鎖場や岩をよじ登るようなコースになっており、これまたアスレチックみたいでテンション↑です。ただし、そこからは雲の中に突入してしまい視界が悪く楽しさ半減。天気が良ければさらに素敵に景色に巡り合えたこと間違いないです。また、とても足もとが滑る状況で危険度は高いです。山頂(トマの耳、オキの耳)も同じく視界が悪く、ほとんど回りが見渡せない状況。そこから少し下山しだすとまた良い景色に出会えました。
帰りは天神尾根を歩いていたつもりですが、気づいたらロープウェイに到着。あれ、分岐は?
悔しかったので、リストで天神峠展望台まであがり、素敵な景色を堪能しました。
ロープウェイ横の下山ルートよりしばらく降りると、川の音や川の水に触れるところが沢山あって、モチベーションも大幅アップ。靴を脱いで、川に足を浸すと、とても水が冷たく、火照った足が生き返ります。あっと言うまの下山ルートでした。
駐車場の谷川岳ロープウェイ駐車場ではコーラ&ソフトクリームのコラボでとても満足な1日でした。また次も行きたいと思えた山でした。
天気の良い日にまた行きたいです。

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター タオル 帽子 グローブ
サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
行動食 テーピングテープ ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • ゃ、やっぱ天気悪かった?^^;
    っ、次はお誘いください。

登った山

谷川岳

谷川岳

1,977m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

谷川岳 群馬県 新潟県

天神尾根から谷川岳往復 上越国境の広大な山岳展望が楽しめる最短コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・西黒尾根から天神尾根へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★★
コース定数
30
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・土合を起点に旧道・新道を周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★★
コース定数
28
登山計画を立てる