• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

岩籠山ですき焼きを食べよう

岩籠山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 4人 (Yamakaeru さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 車を二手に分ける。
登り口は疋田方面から。ゴールは黒子川方面。

この登山記録の行程

岩篭山には、3ルートありますが、登りは一般的な市橋コースで登ります。一部沢登り風で個人的には一番好きなコースです。
駐車場から砂防ダムを超えて夕暮山の分岐を岩籠山へ。インディアン平原ですき焼きパーティー。戻りは夕暮山を通って黒子川方面へ。

コース

総距離
約10.8km
累積標高差
上り約1,346m
下り約1,376m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ザックよりも大きい鍋を担ぎ。ザックの中には野菜と肉でいっぱい。
インディアン平原で、とっても本格的なすき焼きパーティーをしました。
味も最高。景色も最高。あービールが欲しいかった。

続きを読む

フォトギャラリー:3枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

岩籠山

岩籠山

765m

よく似たコース

岩籠山 福井県

インディアン平原と呼ばれて人気のある山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間25分
難易度
コース定数
19
登山計画を立てる