• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

霧氷の火打、妙高(笹ヶ峰より)

妙高山、火打山( 上信越)

パーティ: 1人 (suekichi さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:小雨時々粉雪、強風 2日目:晴れ

利用した登山口

笹ヶ峰  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 往 自宅(03:30)・・・笹ヶ峰(07:30)
復 笹ヶ峰(15:55)・・・戸隠牧場(18:30)

この登山記録の行程

【1日目】
笹ヶ峰(07:50)・・・黒沢橋(08:45)・・・富士見平(10:00)・・・高谷池ヒュッテ[休憩 60分](10:40)・・・天狗の庭[休憩 10分](11:55)・・・火打山[休憩 20分](13:05)・・・天狗の庭[休憩 10分](14:10)・・・高谷池ヒュッテ(14:45)

【2日目】
高谷池ヒュッテ(07:00)・・・黒沢池ヒュッテ[休憩 10分](07:55)・・・大倉乗越[休憩 10分](08:20)・・・長助池分岐[休憩 10分](08:55)・・・妙高山北峰[休憩 10分](10:00)・・・妙高山南峰(10:20)・・・妙高山北峰(10:25)・・・長助池分岐[休憩 10分](11:20)・・・大倉乗越(12:05)・・・黒沢池ヒュッテ[休憩 20分](12:25)・・・富士見平(13:25)・・・黒沢橋[休憩 10分](14:35)・・・笹ヶ峰(15:30)

コース

総距離
約23.2km
累積標高差
上り約2,359m
下り約2,359m
コースタイム
標準14時間20
自己12時間25
倍率0.87

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

三陸沖を北上した台風の影響か寒気が南下し、笹ヶ峰に着くまでは晴れていたが、登山開始時から小雨が降り出した。富士見平付近から粉雪となり風も強くなった。
高谷池にテントを張り、寒さもありレインウェアを着て火打山に向かった。霧氷が綺麗だッたが、山頂は何も見えなかった。天狗の庭付近は紅葉しており晴れていれば綺麗だろう。テン場は最終的に5張りのみだった。
翌日も朝方まで風が強く、小雨も降っていた。出発を後らせ、歩いていると晴れてきた。
黒沢池ヒュッテでザックをデポし、妙高山に向かった。大倉乗越は外輪山の一部で長助池分岐までは一旦下る。その後上り返し山頂へ。山頂付近の登山道は霧氷で真っ白だ。北峰に三角点があるが、最高点は妙高大神でさらに5分ほどかかる。昨日見えなかった火打も綺麗に見えた。黒沢池ヒュッテでザックをピックアップし、気持ちの良い木道を進む。紅葉は十二曲り付近が一番綺麗だった。妙高高原で温泉に浸かり、戸隠牧場へ向かった。

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
行動食 トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

火打山

火打山

2,462m

妙高山

妙高山

2,454m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

妙高山 新潟県

北地獄谷の燕登山道を登り燕新道を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間15分
難易度
★★★
コース定数
36
妙高山 新潟県

スカイケーブル遊覧を楽しみ、越後の名山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間20分
難易度
★★
コース定数
32
妙高山 新潟県

燕温泉から日帰りで行く越後の名峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる