• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

紅葉真っ盛りの奥日光 二荒山神社から男体山へ

男体山( 関東)

パーティ: 1人 (aoto さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(山頂は曇り)

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:北千住~東武日光(東武日光線)、東武日光駅~二荒山神社前(東武バス)
帰り:二荒山神社前~日光駅(JR)、日光~宇都宮(JR日光線)~新宿(JR湘南新宿ライン)

この登山記録の行程

二荒山神社(11:10)-四合目(11:35)-七合目(12:35 12:45)-男体山山頂(13:35 14:20)-七合目(14:50)-四合目(15:20)-二荒山神社(15:50)

コース

総距離
約6.6km
累積標高差
上り約925m
下り約1,314m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 紅葉真っ盛りの奥日光は予想通り沢山の人でにぎわい、道路は大渋滞でした。
 8:40発のバスで二荒山神社に向かう予定でしたが、満員で乗れず、臨時便で9:05発、通常50分程度が1時間45分かかりました。予定よりかなり遅れていますが、いろは坂での紅葉、中禅寺温泉バス停から見える雄大な男体山はモチベーションが上がります。
 二荒山神社のトイレは駐車場に有り、トイレットペーパーは無く、設置されている自販機で購入するか、水に流せる紙を持参する必要があります。
 二荒山神社から登る場合は入山料500円が必要です。境内にある受付で住所、氏名を記入し入山料を支払うとお守りを頂けます。二荒山神社からの登山は登れる時期が決まっているようなので事前に確認が必要です。
 予定よりかなり遅れ11:10に登山開始。帰りもかなり混む事が予想されるのでペースを上げて山行になりました。
 五合目までは晴れており、木々の間からは中禅寺湖が見えました。六合目に着くころには徐々に雲が立ち込め、頂上ではほとんど眺望は得られませんでしたが、天候の回復を待っていると時折日光白根山方面が雲の隙間から見ることができました。
 下山時も五合目付近まで来ると雲は切れ、四合目からは中禅寺湖に太陽が反射し幻想的でした。
 下山後バス停には既に7~8名が並んでおり、道路は大渋滞。何時にバスが来るのか見当がつかないような状態でしたが、奇跡的に10分程度待っただけでした。バスは満員で駅まで1時間20分程度立っての移動でしたが、いろは坂の下りも素晴らしいい紅葉を堪能でき長時間を感じさませんでした。
 男体山の山頂付近は雲に覆われ期待した眺望は得られませんでしたがいろは坂の紅葉はすばらしく渋滞を忘れさせるものでした。

 GPSは電源はONしたんですがログOFFの状態で上りの四合目で気が付きました。ルートはピストンなので上りと下り同じ標高差ですので下りを参考にしてください。距離は約1.9kmほど上りが漏れてますので加算が必要です。

 バスはスイカ、パスモ、現金何れも可です。駅にはキップ売り場があり周遊券(二荒山神社前なら中禅寺温泉フリーパス)がお得ですが、混んでる時期だと購入に時間がかかりバスで座れなかったり、予定のバスに乗れない場合があります(私も予定のバスに乗れず、25分遅れの臨時バスに搭乗)。
 東武日光駅とJR日光駅は隣(徒歩数分)なので自宅から行きやすい方で問題ありません。

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

男体山

男体山

2,486m

よく似たコース

男体山 栃木県

日光の中心的存在の山を登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間35分
難易度
★★★
コース定数
27
男体山 栃木県

北関東を代表する下野の霊峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★
コース定数
31
登山計画を立てる