• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

光岳から聖岳縦走

聖岳( 南アルプス)

パーティ: 1人 (yzr400 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ後曇、時々雨 2日目:晴れ後曇 3日目:快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 遠山川を発電所まで、そこからは車両通行止めなので林道を易老渡まで歩きます。

この登山記録の行程

【1日目】
易老渡(09:25)・・・面平(10:42)・・・易老岳(13:55)・・・三吉平(15:10)・・・イザルガ岳分岐(16:43)・・・光小屋(17:00)

【2日目】
光小屋(05:20)・・・光岳[休憩 20分](05:40)・・・光小屋[休憩 60分](06:15)・・・イザルガ岳分岐(07:25)・・・イザルガ岳[休憩 10分](07:35)・・・イザルガ岳分岐(07:50)・・・光小屋(08:00)・・・イザルガ岳分岐(08:10)・・・三吉平(08:45)・・・易老岳(09:50)・・・希望峰(11:10)・・・仁田岳[休憩 10分](11:25)・・・希望峰[休憩 30分](11:50)・・・茶臼岳[休憩 10分](13:20)・・・横窪沢分岐点(13:45)・・・南岳(15:20)・・・聖平小屋(16:20)

【3日目】
聖平小屋(05:30)・・・薊畑分岐(05:55)・・・小聖岳(06:55)・・・聖岳(08:15)・・・奥聖岳(08:35)・・・聖岳(08:55)・・・小聖岳(09:45)・・・薊畑分岐(10:30)・・・西沢渡[休憩 30分](12:30)・・・便ガ島(13:40)・・・易老渡(14:10)

コース

総距離
約36.4km
累積標高差
上り約4,355m
下り約4,355m
コースタイム
標準23時間5
自己23時間5
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

10月16日(金)
仕事が終わって帰宅後に行ける所まで移動し途中、道の駅で車中泊
10月17日(土)
国道152号線から細い道を通って易老渡登山口へと思ったが途中で通行止めとなっていた。
発電所の手前に駐車スペースがあったのでそこに車を置いて易老渡登山口まで林道歩き!
遠山川沿いに林道を歩き山を見ると紅葉が綺麗で当初の天気予報が嘘みたに空も晴れている。
林道を歩くこと1時間30分、易老渡登山口に到着!

面平って所まで1/10みたいな感じで標識がある!
面平を越えると標識が「易老渡岳 ーー 易老渡 11/30」みたいな表示に変わった。
結局、易老渡岳山頂に着いたのが14時前ここでこの日初めて人に出会う!
茶臼岳方面から登って光岳で宿泊予定だそうだ!
私も、適度に山頂で休憩を取った後に光岳へと向かう。
三吉平には約1時間後に到着し、標識を見ると静高平まで1時間15分!
空模様が怪しくなってきた。
三吉平から30分程歩いた頃に、ついに雨が降ってきて少し木の下で待ったがいっこうに止む気配が無いので雨具を装備して歩きだす。
静高平に到着し「水場」って書いてあったので確認すると水が無い!
ちょっと上にももう一つあったので確認すると上の方は水が出ていたので補給。
この辺から道はなだらかになって草原を木道が渡してあり歩くのが楽になった(^^

10月18日(日)
4時30分に目覚しをセットしていたけど、起きたのが5時過ぎ!
寝坊だ!
何とか5時30分前には小屋を出ることが出来たが山頂に付く頃には日の出が終わっていないか心配で結構、急いで山頂へと向かう!
山頂へは何とか5時45分位に到着し東の空を見るも低い雲に遮られて太陽はまだ顔を出していない!
太陽があがる前に少しの山頂散策と記念撮影(^^
富士山の右側にある雲が段々と黄金色に輝きだしやがて眩しい太陽が顔を出し光岳に夜明けが訪れた!
朝日をバックに持ってきたスキットルにいれた焼酎で乾杯!
小屋に戻ると昨日一緒に泊まった方が先行して出立されていく!
私も、荷物を片付けて小屋を出立したのが6時45分くらいで、昨日はガスってた静高平も蒼い空が映えてとても綺麗だ、静高平の木道で写真を撮ったり振り返って光小屋を撮ったりしながらイザルガ岳の分岐へと到着し、分岐に荷物をデポしてイザルガ岳へと向かう、すぐに山頂に付くが光小屋と光岳、遠く恵那山や御嶽山、富士山、中央アルプスの山々、南アルプスの山々が綺麗に見渡せる。
イザルガ岳を後にして昨日、水を補給した水場で再度、水を補給して一路、易老岳へと向かう!
帰りは、くだりが多いので昨日程時間はかからずコースタイムより少し早い程度での山歩きとなった。
易老岳の山頂では昨日も写真を撮ったのだが曇っていたので晴れている今日も撮りなおし?
易老岳から次のピークの希望峰を目指すが、山の形と名前を知らない私はどれが聖岳だろう?
と考えながら次のピークを目指す。
希望峰には10時10分位に到着したが易老岳と変わらず木々が繁り眺望が望めない(><)
予定表では仁田岳へ行く事になっていたが希望峰から見た仁田岳は木々が茂って眺望が望めそうになかったので今回はパスし茶臼岳を目指す!

希望峰から少し下った所に小さな池(仁田池)があり池の水面には茶臼岳が映り「逆さ茶臼」と言いながら写真を撮る!
茶臼岳には11時すぎに到着し、少し早いけど昼食にすることにした。
今日の昼食はゼンザイ(^^
ザックから御座候で買ったアンコを出し、コッヘルに入れて水を足し温めている間に餅を用意し、網を出す!
ゼンザイを温めたら、網に持ちを乗せて焼く!!
ちょっと火加減を間違えて焦げが多くなってしまったが3つのお餅をゼンザイに入れて食べる!
こういった所での食事って美味しいね♪
昼食の間、2人と出会った。
昨日から一緒の人を含めてこの日に会った人は5人めだ!
茶臼岳を後にしたのが12時前で、茶臼小屋の分岐から聖平を目指す。

次に大きく見えるピークは上河内岳!
ちょっと横道にそれるけど行くかどうかは分岐に到着してから考えよう!
遠くから見ると結構、急な坂を登って行かなければならず、しんどそう(><)
お昼をまわってから遠く見える聖岳だと思う山に雲がかかって時おり見えなくなってきた。
上河内岳はまだ雲がかかってないけどなんとなく嫌な予感(><)
そんな予感が的中し、13時すぎに上河内岳への分岐に来た時には上河内岳にはガスがかかっている(><)
標識には上河内岳まで15分となっていたので、行ってみることに!
途中、はい松の影に雪が有るのを発見(@@)
残雪?それとも最近降った雪?
15分って書いてあったけど10分程で上がることが出来たけど、ガスが出たり、引いたりで聖岳方面は晴れることがなかったがその他の方面は辛うじてガスが一時的に晴れてくれて景色を堪能できた。

分岐に戻って次は今夜の寝床の聖平小屋を目指す事になるが標識には160分!
この時点で13時30分だったから16時すぎには到着?
ガスって見えない聖岳方面を目指して歩くこととなる。
分岐から30分もしないうちに何か標識が!
「南岳」って書いてあるけど特に目立ったピークでもないけど、ま〜記念のために写真を撮る!
この辺から片側が切れ落ちた所等ちょっと恐い所が出たりする。
それにしても茶臼岳から人に会わないな〜!
聖平小屋に行ったら誰かに会うかな?
15時くらいにちょっと小広い原っぱに出てしばらく行くと分岐が!
聖平に到着だ(^^
もっと晴れていてくれたら景色もいいのだろうけど、ガスって薄暗い感じだ(><)
分岐で写真を撮った後は小屋を目指して木道を行く!
10分もしないうちに小屋へ到着するが当然、小屋は閉まって冬季避難小屋の戸が開け放たれていた。
小屋の中を覗いても人のいる気配が無く、小屋に荷物を置いて水場を探しに小屋の近辺を散策するが川の水しか無い!
今夜も昨夜と同じタラコスパ(^^
夕食後は歯を磨いて、サッサと小屋に入り焼酎を飲んで眠りにつくzzzzz

10月19日(月)
今朝は寝坊無く4時30分に目覚しに起こされて朝食(食パンとシチュー)の用意をしながらも小屋の外に出て空を見てみると満点の星空(^^
外は薄暗いけどヘッドライト無しで歩けるくらいだ!
木道を分岐点まで歩き、いよいよ聖岳へ向かってまずは薊畑分岐まで行く!
薊畑分岐に到着したのが5時50分!
ここに荷物をデポして空身で聖岳へと向かう!
流石に空身だと早く上がれて小聖岳に到着したのが40分ほど経過した6時30分くらいだ!
下から見上げると頂上は見えず、蒼い空に丸い山の形!いったいいつになったら到着するんだろう?
なんて考えながらも時おり後ろを振り返って恵那山、御嶽山、上河内岳、茶臼岳を楽しむ(@@)
どんなに高い山でも一歩一歩、歩けば一歩一歩近づく!
ついに聖岳の頂上に到着だ(^^
到着は7時10分!
赤石岳が大きく見え、その向こうには悪沢岳、少し左に甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳まで見える(@@)
遠くは北アルプス、乗鞍岳、空木岳、御嶽山、恵那山、昨日通った上河内岳、茶臼岳、易老岳、光岳、東には富士山、奥聖岳が見える。
しばし周りの山々の景色を堪能しながら写真を撮り、少し東に行った奥聖岳へと足を運ぶ!
聖岳に比べて少し低いけど、こちらから見る聖岳もまた良いものだ(^^

小聖岳を越え薊畑分岐に到着したのが9時20分、デポしてある荷物を背負って一路、西沢渡へと向かう。
薊畑分岐からは樹林帯の中を行くことになるけどこれが結構急な下り坂が多くて登りは大変だなと思う!
樹林帯の中が多く眺望はあまり望めなかったが季節的に木々が色づき秋を楽しませてくれるのが救いだ。
聖岳が3000m程度でそこから標高900m程度の便ヶ島まで2000m以上を一気に下るのはしんどいね(><)
降りる途中に川が見えるけど中々近づかない(><)
これだけの下りで膝が痛くならないかが心配だったが西沢渡まで何とか大丈夫だった。
西沢渡で荷物をゴンドラ?見たいな物に乗せて川を渡すって書いてあったけどちょっとゴンドラを動かしただけで荷物は背負ったままで川を渡渉した。
ここからは林道歩きで一路、便ヶ島を目指す。
林道なのでそんなに気にせずガシガシ歩いて便ヶ島に到着したのは12時すぎ!
キャンプ場みたいな所で水が出るか試したけど残念ながら水は出ず、手持ちの水でお昼ご飯のゼンザイを作る!
昨日はお餅を焼きすぎたので火加減に注意して良い感じに焼いてゼンザイをいただいた(^^
食後は再び林道を車を止めた発電所まで歩くことになり、まずは初日に山に入った易老渡の登山口まで
歩くことに!
昼食後の出発は13時前!
林道を再びガシガシ歩いて易老渡の登山口に到着したのが13時半くらい?
ここから1時間半程かかるから駐車場は15時か?
気を取り直して林道をひたすら歩く!歩く!歩く!
蒼い空と色づいた山々が綺麗なのがせめてもの救いだ(^^
林道を歩いていると途中で石をまたごうとしてよ〜く見ると大きな蛙だ!
ちょっとびっくりした(><)

発電所の横の橋を渡った所の先に車を止めていたので着いた時にはほっとしたね!
国道に出て4km程走った所にある「かぐらの湯」って道の駅併設みたいな所だ!

総走行距離660km程度でした(^^

続きを読む

フォトギャラリー:160枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 ストーブ 燃料 カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

聖岳

聖岳

3,013m

上河内岳

上河内岳

2,803m

茶臼岳

茶臼岳

2,604m

仁田岳

仁田岳

2,524m

光岳

光岳

2,592m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

光岳 静岡県 長野県

樹林に覆われた頂に白く光る光岩がある山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
13時間40分
難易度
★★★
コース定数
55
聖岳 長野県 静岡県

南アルプス最南端の3000m峰に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間35分
難易度
★★★
コース定数
59
聖岳 長野県 静岡県

南アルプスの魅力を堪能するロングコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
20時間30分
難易度
★★★★
コース定数
84
登山計画を立てる