• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

上日川峠~大菩薩峠~石丸峠~牛ノ寝~小菅の湯 2015.11.28

大菩薩峠 石丸峠 牛ノ寝( 関東)

パーティ: 1人 (tok009 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、空気がとても澄んでいた

利用した登山口

多摩源流・小菅の湯  

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路:JR中央線甲斐大和駅から栄和交通のバスで上日川峠BS下車
復路:小菅の湯BSから富士急山梨バスでJR中央線上野原駅BS下車

この登山記録の行程

上日川峠(08:55)・・・福ちゃん荘・・・富士見山荘・・・大菩薩峠[休憩 10分](09:55)・・・石丸峠(10:50)・・・榧ノ尾山[休憩 10分](11:58)・・・大ダワ[休憩 10分](13:23)・・・多摩源流・小菅の湯(14:58)

コース

総距離
約14.3km
累積標高差
上り約789m
下り約1,654m
コースタイム
標準6時間15
自己5時間33
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

地図上の軌跡はヤマタイムのルートです。
上日川峠の公衆トイレは既に冬季閉鎖されていましたので大菩薩峠の公衆トイレを利用しました。大菩薩峠のトイレの清掃や保守をしていただいている介山荘さんに感謝します。
熊沢山~石丸峠~玉蝶山の区間では薄く積った雪が残っているところがありましたが普通に歩けました。
上日川峠~大菩薩峠~石丸峠~牛ノ寝通り~大ダワまで、道は日当たりの良い南東側につけられており、良く整備されていてとても歩き易い良い道でした。樹林帯はほぼ全域で落葉していて明るかったです。ただし、広い場所では一面の落葉でどこが道なのか判らないため、迷わないか不安なところもありました。大ダワ~小菅の湯までは、指導標もテープも少なく、道もあまり歩かれていない感じでした。
快晴に恵まれ、空気も澄んでいたため、富士山や南アルプスがいつもよりも近く感じられるほど綺麗に見えました。
こちらの写真もご覧ください。
https://www.flickr.com/photos/tok2009/albums/72157661717041332

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

すっかり落葉して明るい登山路になっています

南アルプスも甲府盆地もくっきりと見えます。

雁腹摺山

榧ノ尾山の手前、登山路と山道(巡視路)との分岐に大きな枝(ほとんど倒木)が落ちていました。

大洞山~雲取山に至る山並み

落ち葉の吹き溜まり。踏み跡も露地の様子も判りません。

V字の掘割道には落ち葉が深さ30cm~40cmくらいは溜まっています。

拓けているところでは落ち葉で踏み跡も判らず、テープもないし、不安でした。

すべての写真を見る

装備・携行品

ダウン・化繊綿ウェア レインウェア スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ ナイフ 修理用具 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器 ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる