• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

西吾妻山の樹氷を!・・・昨年のリベンジ

西大巓、西吾妻山( 東北)

パーティ: 2人 (たぎお さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ後曇り、風は微風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 登山口はグランデコスキー場からなので、磐越自動車道、猪苗代磐梯高原ICからR459を北上、五色沼交差点を右折し約8kmでスキー場着。道路には高速も国道も積雪はありませんでした。

この登山記録の行程

駐車場着(06:55)・・・ゴンドラ乗車(07:55-08:06)・・・4Qリフト乗車(08:20)・・・4Qリフト上駅から登山開始(08:30)・・・西大巓(10:25-10:35)・・・西吾妻山(11:40-12:00)・・・4Qリフト上駅(13:50)

コース

総距離
約6.5km
累積標高差
上り約651m
下り約827m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

駐車場に到着したときは山は快晴で樹氷と遠望の期待大でした。ゴンドラは土曜日のせいか08:30より早く運転し、ゴンドラ頂上駅には08:06に到着。4Qリフトは調整中で約15分ほど待った。4Qリフト上駅から登山開始。スノーシューかアイゼンかで迷ったが、雪の状況確認するとつぼ足で登れそうであり、登山開始。前日少し降雪があったようだが、トレースはしっかり確認できて問題はなかった。標高1800m付近で雪が深く、ゆるくなってきたので、スノーシューを装着。西大巓手前のニセ山頂付近の登りは結構急登でした。西大巓頂上で10分ほど休み、西吾妻山へ向かう。夏道は雪の斜面となっており、夏道より西側尾根の平坦部を進む。ここもトレースがあり問題はないが・・・(少し遠回りのところもあった)。西吾妻小屋を左手に見て西吾妻山へ登山。この付近は樹氷が見られGOODでした。(蔵王よりはスケールが小さいが・・)ただ、登山開始時は快晴だったが、西大巓から西吾妻山に向かう頃からガスと雲が出てきて、西吾妻山山頂では遠望ができませんでした。山頂の表示柱は雪の下で全然わかりません。
昨年2月28日に天元台から西吾妻山にチャレンジしたが、強風とガスのホワイトアウト状態で中大巓付近で撤退したが、今回は風も微風、しっかり樹氷を見られたことは幸いでした。欲を言えばもう少し高気圧が留まっていてくれれば~・・・です。でも満足の山行でした。
山スキーヤーの方が結構多いです。山スキーも楽しそうですね~。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 アウターウェア
オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン スノーシュー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

西吾妻山

西吾妻山

2,035m

西大巓

西大巓

1,982m

よく似たコース

西吾妻山 福島県 山形県

ロープウェイで気軽に吾妻連峰の最高峰、西吾妻山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間50分
難易度
★★
コース定数
11
西吾妻山 福島県 山形県

ロープウェイで吾妻連峰の最高峰に登り、白布温泉へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
15
西吾妻山 福島県 山形県

姥湯から西吾妻山・白布温泉へ縦走 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間25分
難易度
コース定数
43
登山計画を立てる