• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

曇天の青葉山と藪こぎ(中山コース~今寺コース旧道)

青葉山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (Yamakaeru さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇天。途中一時雨。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 朝の早い時間であれば国道27号で十分。夏時期は混むので舞鶴若狭自動車道ができて助かる。
登山コースは福井側からとして青少年旅行村を目指す。工事中だが広めの駐車場(無料)やトイレは使える。登山口はそこから歩いて数分。

この登山記録の行程

青少年旅行村(駐車場有り)(8:20)・・・展望台(9:15)・・・馬の背(9:34)・・・東峰(東の権現)(9:50)・・・くさり場(9:55)・・・西峰(西の権現)(10:20)・・・(昼食)(~11:10)・・・今寺旧登山道(未整備・藪こぎ)(12:17)・・・高野・・・青少年旅行村(13:00)

コース

総距離
約8.8km
累積標高差
上り約987m
下り約987m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

冬の空気の透き通った日に、滋賀県の武奈ヶ岳の頂上から遠く日本海側に特徴的な若狭富士・青葉山が見えていた。ということで今日は青葉山から武奈ヶ岳を見ようと曇天の中、出かけた。(すでに曇天ということで目的達成が怪しいが)
大野の発電所に向かう赤い橋が見えるころ、とても綺麗な三角形の山が見えてくる。若狭富士の呼び名を知らずとも自然とそう呼びたくなるほどのきれいな形をしている。でも、実際には近づくと2つの峰から成り立っている。
独立峰で、地元から愛され、頂上に奇岩があって、高さが600m強。2つの峰から成り立っている。ってなことで、これら共通点から個人的に筑波山と青葉山で姉妹提携を結んではと
提言したい。なんて。どちらもよい山です。
ただ、今回は福井側から登って、今寺に向かう旧登山道で降りたが、正直、旧登山道は未整備で通行止めにしておかないと、ハイキングのつもりで来た人には危険だと思った。今回のデータは急な斜面の藪こぎが含まれているので、利用される方はご注意ください。

最後に、2つの峰についての解説があったので備忘録を兼ねて転記しておきます。

青葉山は、一つの山の東西に二つの峯がある。それぞれに名神が在り、青葉の神と名付けている。その東に祭る神は若狭彦神・若狭姫神の二座。その西に祭る神は笠津彦(うけつひこ)神・笠津姫(うけつひめ)神の二座である。これが若狭国と丹後国の境であり、笠津彦神・笠津姫神は丹波国造である海部直たちの祖先である。二峯とも松柏が多く、秋になっても色が変わらない。~丹後風土記残缺・志楽郷より~

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

青葉山

青葉山

693m

よく似たコース

青葉山 福井県

秀麗な姿が印象的な若狭富士に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
5
青葉山 福井県

西国巡礼札所の松尾寺を擁する双耳峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
18
青葉山 福井県

若峡の海の展望が美しい若狭富士

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間
難易度
★★
コース定数
26
登山計画を立てる