• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

花の妖精と残雪稜線歩き:菅名岳&大蔵岳へ

菅名岳&大蔵岳( 上信越)

パーティ: 2人 (スーさん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 関越道(小出IC)より栃尾経由で五泉へ
大蔵岳(山)登山口駐車場へ
 歩き始めは5台・・・しかし下山時には30台
その内29台は県内ナンバー(プラス原チャリ1台、自転車1台)
県外車はうちの車だけ、県民に愛される山ですね!!

この登山記録の行程

【車移動】遠方の為、夜中の出発
        自宅          2:50  
  6:15  大蔵山登山口駐車場

【山歩き】
        大蔵山登山口駐車場   6:35
  7:15  林道終点        7:17
  7:25  どっぱら清水分岐 
  7:31  丸山尾根起点分岐  
  8:03  丸山尾根・どっぱら清水分岐
  8:15  見晴(鐘があります)
  8:49  菅名岳山頂       8:58
  9:45  避難小屋
  9:47  大蔵岳(山)山頂   10:15
 11:30  大蔵山登山口駐車場 

【車移動】
        大蔵山登山口駐車場   11:55
 12:06  馬下保養センター    13:24
       (まおろし保養センター)
        登山口駐車場からの距離     約6km
                 所要時間   約10分
 17:40  自宅
        入浴料金            400円

                
       
   
  
  
  

コース

総距離
約11.4km
累積標高差
上り約1,078m
下り約1,078m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

林道を登り詰め渓谷沿いに「どっぱら清水」方面に入り分岐より渓谷と別れて丸山尾根起点目指して急登に入ると目当てのイワウチワの花を見つけ期待が始まる、丸山尾根起点に登りつきいよいよイワウチワ尾根(丸山尾根)の登りかと思うと、意外と花は少なく遅かった感じでした、中腹よりイワウチワの花が急に増え見ごろで林の中には群生しています(高度の変化により開花時期が違っていました)、「どっぱら清水」からの道と合流(椿平)してさらに登り鐘のある「見晴」で待っていた「かみさん」と合流して山頂目指して登る、8合目を過ぎると残雪が現れミックスの登山路で菅名岳山頂に着く正面に飯豊山(たぶん)の展望台である、これより大蔵岳へハイライトの残雪稜線歩きの始まりです、菅名岳より下ると駐車場で先に出た若い2人組(逆コース)とすれ違い立ち話後本日の目的の第二、残雪稜線歩きを好展望の中へ進む、残雪稜線歩きは展望があるから楽しい(ただし天候に恵まれれば)、本日は好天気で好展望を見ながら静かな稜線尾根歩きができました(大蔵岳まで)。
 大蔵尾根より急下降で林道に出ますがスライドする登山者が増えてきました、(俺らが逆コースなのか)皆大蔵岳より菅名岳へ向かって登ってきています、大蔵岳への急登より、この時期は登りには丸山尾根の方が花を見ながらゆっくりと登れるので菅名岳までは楽だと思うのですが、どうなんでしょうね?
 下山は急降下でつらいですね、登ってくる登山者はもっとつらいはずですが抜かされることなくスライドばかりでした。

久々の雪の感触を楽しんできました。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス 腕時計 カメラ ナイフ ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 軽アイゼン トレッキングポール スリーピングマット
ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • スーさんさん コメントをありがとうございます。
    いつも楽しみにスーさんさんの投稿を拝見しています。
    坂戸山のカタクリに…古賀志山のアカヤシオも素晴らしかったですし・・
    今回のイワウチワの群生もとても綺麗でした。まだ山で自生している姿は見たことがありませんが、いつか群生している様を見てみたい花の一つです。
    気温の上昇とともに早春花から春本番花へ駆け足で移っていってしまうので…その早さについていけてませんが、昨年より探していた「タカオスミレ」を見つけることができました。また追って投稿しま〜す。

  • やぎやぎさん おはようございます

    名前の知っている花ばかりの投稿ですが、
    毎年楽しみにしている花見の山歩きができることに感謝している今日この頃です。
    熊本の地震災害(数年前まで大分に住んでいた事があり)身近にに感じられます、
    これからもよろしくお願いいたします。

    タカオスミレの投稿楽しみに待っています・・・
    といってもスミレはどれがどの名前かわからなく
    全部まとめてスミレで通していますがね (^^)ニコ

  • 熊本地震、数年前まで大分に住んでいらしたなら、お知り合いもいらっしゃってご心配が多いことでしょう。今は、早く地震が終息してくれることを祈ることしかできません。

    知らない花を知る楽しみもありますが・・
    知っている花だからこそ、変わらずに咲いていてくれることが、嬉しいのだと思います。(自然の中ならなおさらに・・)
    今、見に行けなくても、皆さんの投稿で見られたりしますし・・
    今年、見られなくても…また来年・・・という楽しみもありますしね・・。

  • 妻が変な花名前の覚え方をしているので解らなくなることが多いです
    (一例です)
     ショウジョバカマ→バカショジョ
    今の時期これを連発しています
    小さい花なら頭に皆「ヒメ」をつけて呼びます・・・当たっているのもありますが
    最近の俺は「たぶん」が頭に付いて名前を付けてます・・頭の回転が遅くなって来ました今日この頃ですが、山は景色、花、歩く道中の移り変わりを楽しみに登っています(自然体です)

登った山

菅名岳

菅名岳

909m

大蔵山

大蔵山

864m

よく似たコース

菅名岳 新潟県

静かなブームをよんでいるブナ林の登山道

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
25
登山計画を立てる