• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高越山(こうつさん)2015/06

高越山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (lamjung さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道・県道共に舗装道路で異常なし。県道路肩に駐車。

この登山記録の行程

登山口(10:00)・・・中の郷(10:50)~(10:55)・・・女人堂(11:45)・・・高越寺(
11:55)~(12:10)・・・高越山頂上(12:20)~(12:30)・・・中の郷(13:20)~(13:30)・・・登山口(14:15)


コース

総距離
約9.2km
累積標高差
上り約1,080m
下り約1,080m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

雨模様の予報につき、三嶺(西熊渓谷コース)を取りやめ、近場の高越山(徳島県/1133m)に行ってきました。
この山、標高は低いんですが、登降差が約1100mあり、大変登り降りがいがあります。
総勢で8名の方と出会いましたが、その内の一人とは2回も!!
2往復するそうで、登りに要する時間は1時間だそうです。
因みに私は、登りに2時間、降りに1.5時間でした。



続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ ナイフ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高越山

高越山

1,133m

よく似たコース

高越山 徳島県

吉野川を見守る阿波富士

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間
難易度
★★★
コース定数
23
登山計画を立てる