• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

初冬の「高越山」2015/12

高越山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (lamjung さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 徳島市~(国道192)~山川~(国道193)~(県道248)~登山口

この登山記録の行程

登山口(11:20)・・・中ノ郷(12:20)(12:30)・・・高越寺(13:35)(13:50)・・・高越山頂上(14:00)・・・高越寺(14:10)・・・中ノ郷(14:55)・・・登山口(15:45)

コース

総距離
約9.4km
累積標高差
上り約1,103m
下り約1,103m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

晴天に誘われて、体力(脚力)の確認に高越山へ。里近くで、標高差1000m超の登山が手軽に楽しめるとあって、休日には人気の山ですが、流石に今日(水曜日)は人に出会いませんでした。
小春日和と言うのでしょうか?天気良く、流れる空気も爽快で、山並みの向こうに見える剣山も眼下に広がる吉野川平野も手に取るように展望がきき、心地よいトレーニングになりました。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高越山

高越山

1,133m

よく似たコース

高越山 徳島県

吉野川を見守る阿波富士

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間
難易度
★★★
コース定数
23
登山計画を立てる