• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

やっちまった、魚谷山

魚谷山~貴船口( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (K-TAN さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路;大阪ーJR-京都ー地下鉄ー北大路駅ーバス(もくもく号)ー白梅橋
帰路:貴船口ー電車ー出町柳ー京阪ー淀屋橋

この登山記録の行程

09:17 白梅橋登山口出発
11:16 魚谷峠
12:03 柳谷山山頂
12:42 柳谷分岐(林道出合い)
13:00 滝谷峠
13:18 貴船方面分岐??? この道は行かない様に!
13:54 道なき激斜面を下って、谷底へ
14:05 貴船へ下山
14:45 鞍馬山登山口の喫茶店で一息 鞍馬山登るのあきらめたので
      下山完了

コース

総距離
約12.3km
累積標高差
上り約1,522m
下り約1,545m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

12.3km 5時間30分 

地下鉄北大路駅から8時40分のもくもく号に乗って白梅橋へ
北大路駅ではバス停の確認ができなかったが、前回降りたバス停の対向にあると思い行ってみると、バス停の時刻表にちいさく、もくもく号と書いてあった。今日は乗客6名だった。白梅橋では私一人下車、ほかの人は岩屋橋まで行くようだ

登山口から魚谷峠までは緩い斜度の林道を延々2時間登っていく、魚谷山は魚谷峠の林道正面から取りついて、最初急斜面を登っていくが15分程アップダウンを繰り返して到着する。ここは景色はないが、少し広場になっている。林の中でちょうど昼前なので昼食をとる。

30分程で柳谷方面へ下っていく。柳谷方面から、滝谷方面への道標はないが、地図を確認して右の谷筋を下っていく。ここは道が流されているので、かなり歩きにくい荒れた道になってしまっている。ただ、谷筋の一本道なので迷うことはない。

林道出合いへ降り立ち、右へと思ったが、地図をよく見ると、左の様だ。しばらく進むと、右手に滝谷峠方面への道標があるので、林道から山道に入っていく。

ここも道があって無いような荒れた登山道になっている。10分程で滝谷峠。ここでしばらく迷った。
計画ではまっすぐ進んで貴船に降り立つ計画だったが、国土地理院の地図を見ると、ショートカットの道がある様だ。滝谷峠を右に折れ、先々週通った、貴船山方面へ向かう。前に通った時には、分岐があったと思ったのが運の尽き。

行ってみると、分岐というよりただの踏み跡だった。恐る恐る入ってみる。林の中に開けた道筋があるので、進んでいく。次第に斜度がきつくなっていく。とうとう体を横にしないと降りられない斜面になる。危ないので、尾根筋まで移動して、降りていく。激下りというよりほぼ崖だ

さらに斜度がきつくなってきた。もう体を横にしても、滑り落ちそうな斜面だ。昨日の雨で、地面が濡れているので、少し滑りにくくなっているのが幸いした。慎重に半歩づつ下っていき、木の根元から、根元へ移動しながら降りていく。

やっと谷が見えてきた。さて、どうしたものか思案、右手と左手に谷があって、正面で合流している。こんな場合、正面に降りると崖になっていることが多いので、右手の谷に降りることにした。

谷を目の前にしたとき斜度が緩くなったので助かった。谷に降り立つと、踏み跡がうっすらとある。助かった~とひと安心。

地図ではあと300m程度だけど、本当に川の中を進むことになったら、大変だった。すぐにここは貴船の取水のための場所だと気が付く。そのための道だった。

300Mほどで貴船神社手前のトイレ横に出た。振り返っても、何の道標もない。ここにきてどっと疲れが出たので、鞍馬山へ登るのは諦めて、貴船神社へお参りして、のんびり貴船を見物しながら貴船口に向かうことにした。

それにしても、観光客が多い。川床の料理屋も満員の旗を揚げているところが多い。でも涼しいし、時折浴衣を着た女性にで会う、なんか情緒があっていい。

鞍馬山への登山口に来た時には、体力も回復したので、登ってみようと思ったけど、入口で入山料をとっている。・・・やっぱりやめた。目の前の喫茶店でアイスコーヒーを注文。
最悪の接客に気分が悪い。観光地だからしかたないのかねぇ・・喫茶店を出て歩いていると、前からバスが来た。横を見るとバス停に行列。う~ん、乗るかと思い行列に付く。

10分かからない内に貴船口に到着、駅では待ち客がホームからあふれている。

もしかして、今日は命拾いしたのかな?、前にも何度か同じ経験して懲りたはずなのに・・・・
国土地理院、道がないなら道を書くなよ!。なんて、ごめんなさい自己責任だね

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

もくもく号の時刻表が小さく入っている

北大路駅を出て道路を渡り右に200m

白梅橋の登山口で下車

延々林道を登っていく、斜度はあまりきつくはないが、コンクリートなので、コケで滑る

熊出没注意の看板、熊がいるんだ

登っていくと下りの道を結構あるくので不安になってくるころ合いに、上りに転じる、右に進む

開けた稜線に出る

景色を堪能しながら一休み

魚谷峠、正面を登っていく

ここを登る

少しアップダウンを繰り返し、魚谷山山頂に到着

三角点
地味な山頂です

一休みして、柳谷へ降りる。道標がないけど、滝谷へはこの谷道を下る

道が流されているので、道がない!!
テーピングをしっかり見る
迷うことはないけどね

谷を降りると、気持ちのいい新緑

でも道は流されてるので、川を行ったり来たり
一度足を滑らせて、ハマってしまいました。

林道出合い
この道は左に進む

こっちへ進む

カーブを曲がると、滝谷峠への道標が右側にある

山道に入っていく
ここも、道が半分流されている

10分程で、滝谷峠に到着
ここで、まっすぐ行って貴船に降りるのが計画だったが、国土地理院の地図にはショートカットできそうな道が出ているので、右に曲がって貴船方面へ向かうことにした。これが間違いのもとだった

この先を左に道があるはず・・・・

??これは道というより踏み跡だな

暫くうろうろしたら、道に見えなくでもない道を発見、ここを下っていくことにした。

次第に斜面が急になっていく、最後はほぼ崖下り、落ちたら滑落事故になりそうな斜面を慎重に降りていく

左右に谷が見えてきた、右に行くか、左に降りるか迷ったが、少し斜度が緩い右の谷に降りることにした。と言っても、この時点では、危険度はどっちも同じなんだが。写真は右の谷へ下りきったところ。

ふりかえってみる。道なんか見えないなぁ

300m程進むと、貴船神社手前のトイレ横に出た。川を覗くと、道なんてものはなく深くえぐられている。谷へ降りたときにこの道があって、助かったとしみじみ、自分のバカさ加減が身に染みた。

ここまで来たら、観光客に早変わり

賑やかだ

川床も涼しげだ、実際にかなり涼しい

貴船神社

鞍馬山登山口、入山料が居る!
なので、ここで下山完了

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

魚谷山

魚谷山

816m

よく似たコース

魚谷山 京都府

今西錦司が愛した北山の静かな山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
19
魚谷山 京都府

花々が谷沿いを彩る静かな山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間
難易度
コース定数
9
登山計画を立てる