• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

武尊山・・・日本武尊命の東征の故事がある日本百名山

武尊山(群馬)( 関東)

パーティ: 1人 (たぎお さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

麓は晴れ、山頂は曇り、山行中降雨はなし。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 群馬県片品村、国道120号の伊香原よりOGUNA武尊スキー場を目指す。スキー場の駐車場
に駐車。

この登山記録の行程

OGUNA武尊スキー場(06:15)・・・天狗尾根、スキー場分岐(07:56)・・・前武尊(08:50)・・・P2103(家の串)(09:55)・・・中の岳南の分岐(10:35)・・・武尊山山頂(11:10)(12:00)・・・中の岳南の分岐(12:20)・・・P2103(家の串)(12:55)・・・前武尊(13:50)・・・天狗尾根、スキー場分岐(14:20)・・・OGUNA武尊スキー場(15:20)

コース

総距離
約12.5km
累積標高差
上り約1,149m
下り約1,149m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

武尊山に登るには3ルートがあるが、今回は前武尊に鎮座する「日本武尊命」像を見たいので、OGUNAほたかスキー場からのルートで登ることにした。スキー場内の林道を約1時間40分程歩き登山道に入る。登山道は登りがキツイところもある。登山道から約1時間弱で前武尊に到着。立派な社があり、「日本武尊命」像が祭られていた。ここから武尊山へは3.7kmと書かれた道標がある。ここまで花はマイズル草とゴゼンタチバナ草が見られた。約10分程歩くと鋭い岩峰の剣ヶ峰が現れる。ここをトラバースするが、笹の根があり滑りやすいので注意。
この先P2103の「家の串」に着くが途中イワカガミや立ち枯れの木があり楽しませてくれた。
またロープのない岩の登りもある。「家の串」からは細い岩尾根が現れ恐怖を感じる。岩場には黄色い「ケキツキノボタン」?が見られた。晴れていればこの尾根からは展望が
よいとの事だが、あいにく雲が低く垂れこめ周囲の山々や山麓の展望はできず。ここは雨天時は滑ると思うので、注意が必要。積雪期はとても無理と思います。
約40分程度で「中の岳南の分岐」に着く(武尊牧場からの合流点)。ここから約30分で武尊山山頂に着くが、下山してきた人よりこの先雪渓があるとの事。アイゼンは持って来なかったので状況を聞くと、山頂手前の斜面はキックで登れるとの事で一安心。
「中の岳南の分岐」の少し先に「菩薩界の水」という水場がある。2000mを超える場所に
水場があるとは・・・。山頂の手前にも、「日本武尊命」像がある。前武尊での像とは少し
異なっているが、この像もまた立派な像でした。山頂からは360°の展望を期待したが、雲間に燧ヶ岳、至仏山がわずかに見えた程度で残念でした。次回に期待です。でもこの梅雨の時期で雨に降られなくて良かったです。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 健康保険証 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

武尊山

武尊山

2,158m

関連する登山記録

よく似たコース

武尊山 群馬県

伝説と信仰の山、武尊山へ 藤原口から最短周回コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★★
コース定数
31
武尊山 群馬県

オグナほたか口から武尊山へ 原生林に包まれた花と展望の岩稜帯コース往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★★
コース定数
32
登山計画を立てる