• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鳳凰三山(夜叉神峠登山口-御座石温泉、南御室小屋、鳳凰小屋)

鳳凰三山(薬師岳・観音岳・地蔵岳)( 南アルプス)

パーティ: 2人 (ambit_hiro さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日、2日目:晴れ、3日目山頂は雨、下山道は曇り

登山口へのアクセス

電車
その他: 甲府駅から広河原行のバスにバスに乗り、夜叉神峠で下車。100%着席できますが、殆ど方が広河原まで行きますので、出来れば前に乗ることをお勧めします。

この登山記録の行程

【1日目】
夜叉神峠登山口(10:33)・・・夜叉神峠(11:38)[休憩 10分]・・・杖立峠(13:44)・・・苺平(15:02)・・・南御室小屋(15:37)

【2日目】
南御室小屋(06:52)・・・薬師岳小屋・・・観音岳(09:41)[休憩 20分]・・・アカヌケ沢ノ頭(11:28)[休憩 60分]・・・鳳凰小屋(12:59)

【3日目】
鳳凰小屋(06:30)・・・燕頭山・・・西ノ平・・・御座石温泉(10:36)

コース

総距離
約17.7km
累積標高差
上り約2,000m
下り約2,311m
コースタイム
標準13時間20
自己13時間47
倍率1.03

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 当初、9/10(木)からの予定でしたが、天候が良くないので9/11(金)からの二泊三日に変更しました。二日目の宿泊を鳳凰小屋としましたが、土曜日でしたから大変混雑し、初めて2枚の布団で三人を経験しました。結構寝られるものです。

 都心からだと、登山口が10:30となるため5時間山行とし、南御室小屋泊です。苺平までは、だらだらと単調に登る登山道で、ボディーブローのように効いてきます。あまり楽しい道ではありません。二日目は、7:00頃登山開始し、鳳凰小屋には13:00頃到着です。ゆっくり歩いたのでこの時間になりましたが、普通の歩調でしたら十分に一泊二日で楽しめます。薬師岳小屋を過ぎた辺りから白砂の稜線が始まり、眺望を堪能しながら地蔵岳まで続きます。登山道は難しいところは一切ありません。地蔵岳からの下りは、砂地を下ります。コースを外すと砂地が崩れ、足が埋まってしまいますので注意して歩きましょう(ハイカットの登山靴でしたが、中に砂が入ってしまいました)。鳳凰小屋からは、青木鉱泉または御座石温泉どちらでも下りられますが、前者は渓流沿いに、後者は尾根伝いになっています。三日目の天気が心配でしたので、今回は御座石温泉としました。当然入浴付です。

 蛇足ですが、この辺は松茸が沢山とれるらしく(特にこの年は豊作)、鳳凰小屋の前では山積にされていました(登山者の夕食にでもなるのかと思ったら出てきませんでした)。また、荻原兄弟の弟さん(キャスターの方)もプライベートで宿泊しており、松茸をもらっていました(鳳凰小屋ブログ参照)。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ ツエルト 健康保険証 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鳳凰山 地蔵岳

鳳凰山 地蔵岳

2,764m

鳳凰山 観音岳

鳳凰山 観音岳

2,841m

鳳凰山 薬師岳

鳳凰山 薬師岳

2,780m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鳳凰山 地蔵岳 山梨県

青木鉱泉から鳳凰三山を周回する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間20分
難易度
★★★
コース定数
51
鳳凰山 地蔵岳 山梨県

鳳凰三山(観音岳・薬師岳・地蔵岳) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間20分
難易度
★★★
コース定数
51
鳳凰山 地蔵岳 山梨県

地蔵岳から燕頭山を経て御座石温泉へ 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間20分
難易度
★★★
コース定数
50
登山計画を立てる