• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士山_160814

富士山( 関東)

パーティ: 2人 (やまねこ さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

下界は曇天。路面は濡れており、夜に雨が降った模様。登り始めてしばらくは展望はなかったが、高度を上げ、雲海の上に出ると青空が広がる。その後、下山まで好天に恵まれたが、高度を下げ、御殿場ルート七合目付近からガスに覆われ2m先の視界もままならなくなった。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 同行者の自家用車で自宅から水ヶ塚駐車場まで約3時間半。
水ヶ塚駐車場からシャトルバスで富士宮五合目登山口まで約30分(往復¥1,800)。

この登山記録の行程

富士宮五合目(07:24)・・・六号目(宝永山荘)(07:55)(08:00)・・・新七合目(御来光山荘)(08:18)(08:25)・・・七合目(山口山荘)(09:04)(09:16)・・・八合目(池田館)(09:47)(09:58)・・・九合目(万年雪山荘)(10:33)(10:56)・・・九合五勺(胸突山荘)(11:24)(11:43)・・・富士宮口頂上(12:16)・・・剣ヶ峰(12:35)(12:47)・・・富士宮口頂上(13:00)(13:22)・・・御殿場口頂上(13:25)・・・七合九勺(赤岩八合館)(14:16)(14:34)・・・七合五勺(砂走館)(14:51)(15:00)・・・七合目(日の出館)(15:06)・・・宝永火口(16:05)・・・第一火口分岐(16:14)(16:18)・・・六合目(宝永山荘)(16:29)(16:45)・・・富士宮五合目(16:58)

コース

総距離
約10.1km
累積標高差
上り約1,490m
下り約1,490m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山未経験の同僚にせがまれ、5年ぶりに富士山に登った。
登りは岩場はあるが距離の短い富士宮ルートとし、下山は比較的降りやすいと思われる御殿場ルート経由、プリンスルートとした。
夏山シーズンだけに登山客が多い。およそ登山の装備と言えない格好の人々が目につくのも、他の山と一線を画している。
また、ゴミの投げ捨ても目につく。小屋の人の話では外国人客が捨てているとのことだが、何のことはない、日本人も登山道を外れて休憩したりしており、常識を持ち合わせていない点では人種は関係ない。

同僚は頑張った。登り始めですでにバテぎみだったため、秘かに登頂は無理だろうと思っていたが、コースタイムを上回る勢いで登りきった。

下山路の選択の正否は疑問だ。確かに傾斜は弛いがザレ場で歩き辛く、砂走りでは散々な目に遭った。更に七合目付近からガスが深くなり、とにかく道を外れないよう、地図と首っ引きの下山となった。
兎にも角にも無事に下山し帰路に着いた訳だが、同僚はこれが最初で最後の登山で、山を続けるつもりはないと言っていた。
まあ、そんなものだ。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 ロールペーパー 行動食
【その他】 携帯電話

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

富士山

富士山

3,776m

よく似たコース

富士山 山梨県 静岡県

日本一の富士山を体感できる宝永山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
14
富士山 山梨県 静岡県

日本の山の象徴、圧倒的な存在感

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間50分
難易度
★★★
コース定数
38
富士山 山梨県 静岡県

一度は登りたい富士山。高嶺に挑む若者も多い

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37

やまねこさんの登山記録

登山計画を立てる