• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

黒部アルペンルート・立山

立山( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (丹沢の堀 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

利用した登山口

室堂ターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーで扇沢、室堂へは黒部アルペンルート往復

この登山記録の行程

室堂ターミナル(08:10)・・・立山室堂・・・一ノ越(09:00)・・・雄山神社(10:00)・・・大汝山(11:00)・・・富士ノ折立(11:35)・・・大走り分岐(12:10)・・・雷鳥平(13:35)・・・エンマ台・・・ミクリガ池・・・室堂ターミナル(14:55)

コース

総距離
約8.3km
累積標高差
上り約921m
下り約921m
コースタイム
標準6時間7
自己6時間45
倍率1.10

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

黒部アルペンルート利用での日帰り登山
始発スタートだが、帰りの渋滞を考えて、山頂での時間があまりとれなかった。
やはり、劔は迫力があり、黒部五郎から槍、穂高の北アルプスの展望も良好

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

立山

立山

3,015m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

立山 富山県

室堂散策(ミクリガ池・雷鳥平・玉殿岩屋)

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
10
立山 富山県

弥陀ヶ原から八郎坂を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
★★
コース定数
9
立山 富山県

室堂平から池塘が美しい弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
★★
コース定数
10
登山計画を立てる