• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20161103-4 丹沢主脈縦走~ダイヤモンド富士♪

焼山、蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳( 関東)

パーティ: 3人 (ぼっけもん さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

タクシー
その他: JR横浜線橋本駅北口から神奈川中央交通バスで三ヶ木バス停下車。三ヶ木バス停から焼山登山口バス停先にある(国道413号線と林道の)丁字路までは、タクシーで移動。タクシー下車後、林道を道なりに進めば、約20分ほどで登山道入口に到着する。

この登山記録の行程

<2016/11/3(木)>
07:52 京王相模原線橋本駅
08:12 JR橋本駅北口神奈川中央交通橋01(三ケ木行)
08:46 三ケ木バス停
   → タクシー移動(事前予約)
08:53 焼山登山道入口への分岐
09:13 焼山登山道入口
10:50 焼山
11:26 昼食(~12:05)→焼山から約680mほど進んだ地点
12:55 平丸分岐
13:19 黍殻避難小屋
14:02 姫次
14:39 地蔵平
15:54 蛭ヶ岳山頂到着

【宿泊:蛭ヶ岳山荘】

<2016/11/4(金)>
06:50 蛭ヶ岳山荘発
07:53 棚沢ノ頭
08:45 丹沢山
10:06 塔ノ岳
   → 昼食(~10:52)
11:24 花立山荘
11:57 堀山の家
12:48 雑事場ノ平分岐
13:18 大倉
13:22 神奈川中央交通渋01(渋沢駅北口行)
13:27 渋沢駅北口

コース

総距離
約24.9km
累積標高差
上り約2,508m
下り約2,504m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 丹沢には今回をいれて9回目になりますが、山小屋デビュー、初ダイヤモンド富士、初丹沢縦走等と初物づくし、天候にも恵まれ、思い出に残る山行となりました。Tさん、お誘いいただきありがとうございました。全くの想定外だったのは一緒に参加したKさんが焼山を越えたところで足の故障でリタイヤせざるを得なくなったこと、残念でした。
 コースは焼山から蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳を経由し大倉にでる丹沢主脈縦走コース。Tさんが計画してくれました。これまで蛭ヶ岳(青根からピストン)、丹沢山(塩水橋からピストン)、塔ノ岳(大倉、ヤビツ峠)と単発的に上ってきた山を繋ぐ形になり、その点でも私にとっては魅力的なコースでした。さすが人気の丹沢ですね、登山道はもちろん案内板も全般にわたってしっかり整備されており迷う心配はありません。次は、西丹沢をつなぐ丹沢主稜縦走にチャレンジしてみたいです・・・いかがでしょう、Tさん、Kさん♪

続きを読む

フォトギャラリー:46枚

今日のスタート地点。三ヶ木バス停でバスを下車した後、ここ(焼山登山口バス停先にある林道との丁字路)までタクシーできました。登山道入口はここから500m先にあるようです。頑張りましょう~(^^

林道の様子。ここを登っていきます。

しばらく進むとゲートがありました。登山道入口はこの先です。

先ほどの丁字路から20分ほどで登山道入口に到着しました。

登山道入口から約1時間半ほどで最初の目的地、焼山(やきやま)に到着しました。

山頂の様子。樹林に囲まれていますが、ラセン階段の展望塔があります。

いい天気ですねー、宮ヶ瀬湖がまで見渡せます。少し色付いた木々が見えますが、紅葉にはもう少し時間がかかりそうです。展望台にはアマチュア無線をやっている方がいました。

焼山からは一転緩い登りとなります。今回は、黍殻山は巻道を通ってスルー。黍殻避難小屋を過ぎ、東海自然歩道の最高点を越え姫次に到着♪

姫次からの眺望(その① 富士山)

姫次からの眺望(その② 蛭ヶ岳)

姫次からでは紅葉も楽しめました。

姫次から複数のピークをこえ、延々と続く階段を登って、ようやく蛭ヶ岳山頂に到着♪昨年8月以来、2度目の登頂です。

到着した時は曇っていましたが・・

しばらく待っていると、徐々に雲がとれ

富士山の姿が!

太陽が沈むにつれ雲がとれていきます。

山頂もみえてきました。ひょっとすると・・

もう少し雲が取れてくれればと願いつつ・・連写!

なんと雲がとれました!11月2日がダイヤモンド富士だったようですが、今日もほぼ山頂近くに日が沈んでいきます。これもダイヤモンド富士にしましょう!

ダイヤモンド富士!初めてみました(^^

しばしダイヤモンド富士の余韻を

・・・

おしまい!あー来てよかった♪

今日は、記念すべき山小屋デビューの日。蛭ヶ岳山荘に泊まります、どうぞよろしくお願いいたします。

星空も楽しみにしていたのですが・・・、残念ながら町の明かりが意外と明るくあまりみえませんでした。写真は相模原方面の夜景です。

しっかり休んで、無事に二日目の朝を迎えることができました。こちらは日の出です。

お世話になった蛭ヶ岳山荘♪今日も天気がいいです。

蛭ヶ岳からの眺望(その①残念ながら、富士山は山頂が雲に覆われていました)

蛭ヶ岳からの眺望(その②相模が見えます)

まずは丹沢山を目指して出発~!

鬼ヶ岩ノ頭から振り返ると先ほどまでいた蛭ヶ岳が。富士も雲がとれてくっきりと見えます。

富士山ズーム!!

相模湾が綺麗にみえます。遠くに見えるのは三浦半島でしょうか。

このあたりは紅葉がきれいですね。

丹沢山到着♪バックにうっすらと富士が入っています。昨年4月以来のご無沙汰です。

みやま山荘です。

山頂の様子。

丹沢山から見た相模湾。雲がでて先ほどとは一転、おどろおどろしい雰囲気になっています。

塔ノ岳に向かいます。

塔ノ岳に到着!昨年の11月以来3度目になりました。

山頂の様子。

塔ノ岳からの眺望(その① 相模湾)

塔ノ岳からの眺望(その② 富士山は山裾がちらりと)

塔ノ岳から大倉を目指して一気に下ります。それにしても長い・・大倉尾根の下り。

途中、堀山の家で休憩。大倉まではもう少しですよ。

つきましたー!大倉バス停です。ラッキーなことに、丁度、バスもきました。お疲れさまでした!

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 燃料
カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • ぼっけもんさん

    すみません、この登山記録参考にさせてもらっていました。
    自分はなかなか泊まりの時間が取れないので、いつも弾丸登山になってしまいますが、いつか蛭ヶ岳からの夜景も見てみたいです。

    近く道志にも挑むつもりですが、その折りにはまた「参考になった」

  • を押させて頂きます。

    二つになってすみせん。

登った山

蛭ヶ岳

蛭ヶ岳

1,673m

丹沢山

丹沢山

1,567m

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

焼山

焼山

1,059m

黍殻山

黍殻山

1,273m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

焼山 神奈川県

丹沢山塊北端の山。鉄塔からの大展望を楽しもう

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
17
黍殻山 神奈川県

青根から黍殻山に登り平丸へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間55分
難易度
★★★
コース定数
23
丹沢山 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
登山計画を立てる