• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

焼岳ピストンー新中の湯ルート

焼岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 3人 (にゃおこ さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち雨

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅ー平湯バスターミナルー安房トンネルー中の湯温泉ー登山口

この登山記録の行程

焼岳登山口(07:00)・・・中の湯新道分岐(08:45)・・・焼岳北峰(10:30)・・・中の湯新道分岐(12:40)・・・焼岳登山口(14:00)

コース

総距離
約6.8km
累積標高差
上り約974m
下り約974m
コースタイム
標準5時間
自己5時間40
倍率1.13

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前日までの大雨の影響で道はぬかるみ滑りやすい状態でした
登山口からほぼ頂上まで 蚊や顔にまとわりつく細かい虫が多く 虫除けスプレーや蚊取り線香 頭からかぶるネットなどが有効です
2〜30人ほどのツアー団体さんが何組か同じ時間帯で登られていて なかなか自分のペースで上り下りできず 時間がかかりました

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

焼岳

焼岳

2,455m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

焼岳 長野県 岐阜県

上高地から焼岳に登り、中ノ湯に下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
29
焼岳 長野県 岐阜県

岐阜県側から焼岳を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間30分
難易度
★★★
コース定数
36
焼岳 長野県 岐阜県

新穂高から西穂・焼岳、上高地へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間20分
難易度
★★★
コース定数
49
登山計画を立てる