• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

冬晴れの大岳

大岳山( 関東)

パーティ: 1人 (dora さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

千足  

登山口へのアクセス

バス
その他: 御岳(西東京バス)→ケーブル下

この登山記録の行程

御嶽山駅(09:00)・・・裏参道分岐(09:15)・・・神代欅・・・随身門・・・長尾平(09:20)・・・鍋割山[休憩 10分](10:20)・・・鍋割山分岐(10:45)・・・大岳山[休憩 60分](11:40)・・・白倉分岐[休憩 10分](13:10)・・・大怒田山[休憩 10分](13:40)・・・千足(15:40)

コース

総距離
約9.9km
累積標高差
上り約1,065m
下り約1,611m
コースタイム
標準5時間50
自己5時間10
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1ヶ月ぶりの登山、足慣らしを兼ねて冬晴れの大岳山へ向かう。芥場峠を経由して登る方が多いが、小生は何時もの様に鍋割山を経由して大岳山へ向かう。登山道が狭く急登もあるが、二つのピークを縦走でき距離も短いからだ。鍋割り分岐を過ぎると登山者多くなってくる。久し振りの登山だが、ほぼコースタイムで大岳神社に到着。一息入れて大岳山へ向かう。大岳神社の先は滑り易い登山道だったが、階段を作って登り易くなっていた。山頂に到着すると多くの登山者が休憩中で。久し振りに大岳から観る富士山は絶景だ。少し鋸尾根の方に下った所で休憩を取ることにした。下山は富士見台を経由して千足におりることにした。大怒田山からの下りは岩場の急斜面があり慎重に下る。つづら岩手前の分岐から綾滝までは急斜面の連続で滑り易くなっている。天狗滝を過ぎると緩やかな斜面になり歩きやすくなる。登山道が終わり一般道を少し歩くと千足にバス停に到着する。バスで「瀬音の湯」に向かい汗を流して帰路へ。久し振りの登山で、少々疲れたが、天候にも恵まれ楽しい山行であった。

続きを読む

フォトギャラリー:23枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール 燃料 ライター
カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大岳山

大岳山

1,266m

御岳山

御岳山

929m

大怒田山

大怒田山

1,054m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御岳山 東京都

登山鉄道でらくらく登山、新緑から紅葉まで見どころたっぷり

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
5
大怒田山 東京都

関東ふれあいの道・鍾乳洞と滝のみち。3つの滝と富士山の展望を楽しめる充実したコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間25分
難易度
コース定数
20
御岳山 東京都

四季折々の魅力あふれる奥多摩の入門コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
24
登山計画を立てる