• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

小雪

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 道道1093号線冬季ゲート前に駐車。

この登山記録の行程

11:40道道1093号線冬季ゲート-15:50雄阿寒岳16:20-17:30国道241号線合流地点-17:50道道1093号線冬季ゲート

・トレースは山頂直下まであり。
・山頂直下は急登。
・山頂部は凹凸が多い。
・山頂からお釜まで滑走可能。
・山頂から国道241号線まで登り返しなしで滑走可能。
・下山後、川湯温泉KKRかわゆで入浴(400円)

コース

総距離
約8.0km
累積標高差
上り約1,006m
下り約1,005m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、本州よりも天気が良さそうな道東で山スキーしてきた。
まだ登っていない日本百名山の斜里岳を登るため、釧路空港を利用することにした。
釧路空港と斜里岳の間にある山で、スキーで滑りがいがありそうな雄阿寒岳を選択してみた。
国道241号線の道道1093号線分岐で駐車し、そこから尾根伝いに雄阿寒岳に登った。
尾根伝いには古い登山道(オクルシュルベコース)があり、トレースがあった。
最初は九十九折りの登山道を登り、中間部は緩やかな登りが続いた。
稜線部直下になると、傾斜がきつくてシールで登れなくなり、アイゼンを装着して登った。
アイゼンで登ったところは、硬い斜面で、キックステップで登りやすかった。
稜線部はホワイトアウトになっていて、頂上がどこにあるの見えなかったので、GPSを見ながら山頂に登った。
雄阿寒岳頂上に着くと、微かに晴れたが、すぐにホワイトアウトになり、御釜滑走をあきらめて、お鉢回りのコルまで滑走した。
コルから国道に向かって滑走しようと思ったら、晴れてクリアになった。
再び雄阿寒岳頂上の登り返し、山頂から御釜に向かって滑走した。
御釜からコルまで登り返したら、再びホワイトアウトになった。
ホワイトアウトの中、コルから国道に向かってゆっくり滑走した。
コルからの斜面は沢状になっていて、周りに木があったので、方向を間違うことはなかった。
ホワイトアウトゾーンの下に出ると、思いっきり滑走した。
日当たりのいい斜面はモナカ雪で滑りにくかったが、木が程よく生えているところはパウダースノーが残っていて滑りやすかった。
沢に沿って下って行くと国道に合流した。
国道合流地点から駐車地点まで歩いた。
下山後、川湯温泉「KKRかわゆ」で入浴し、道の駅パパスランドさっつるで車中泊した。

続きを読む

フォトギャラリー:51枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 バックパック タオル
グローブ サングラス 腕時計 カメラ 健康保険証 行動食
GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ オーバーグローブ アイゼン ヘルメット
【その他】 スキー ビンディング クランポン シール 兼用靴 ウィペット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

雄阿寒岳

雄阿寒岳

1,371m

よく似たコース

雄阿寒岳 北海道

阿寒湖畔から道東の森を見下ろす山頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間10分
難易度
★★
コース定数
25
登山計画を立てる