• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2017/6/3 銀山平~庚申山~鋸山~皇海山~鋸山~六林班峠~銀山平

庚申山、鋸山、皇海山( 関東)

パーティ: 1人 (takao さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 車で銀山平駐車場へ2:00着

この登山記録の行程

山と高原地図のポイントで書いています。
銀山平駐車場(4:03)~(4:56)一の鳥居~(5:19)鏡岩~(5:56)庚申山荘(6:09)~(6:47)分岐(お山めぐりコース)~(7:19)庚申山(7:32)~(8:33)薬師岳~(9:25)鋸山(9:30)~(9:59)不動沢のコル(10:06)~(10:44)皇海山(10:55)~(11:23)不動沢のコル(11:25)~(12:03)鋸山(12:10)~(13:00)六林班峠~(15:17)分岐(天下の見晴し)~(15:24)庚申山荘~(15:41)鏡岩~(16:04)一の鳥居~(17:09)銀山平駐車場

コース

総距離
約25.9km
累積標高差
上り約2,351m
下り約2,351m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

山と高原地図の地図を参考に書いています。

>銀山平駐車場~一の鳥居
ほとんど平坦な車道です。

>一の鳥居~鏡岩~庚申山荘
緩やかな歩きやすい登山道です。
名物がいくつかあり楽しめます。
危険箇所なし。

>庚申山荘~庚申山
奇怪な巨岩に圧倒されます。
薄い滝の奥に回って登るルートなどもあり結構楽しめます。

>庚申山~薬師岳(点線コース)
ここは地図の点線コースです。
リボンは多いほうですが、40m~50mほど先にあり、
視力が低い人はとても迷いやすいと思います。
視力0.7以上はあったほうが良いでしょう。
踏み跡はありますが、迷った踏み跡も多々あり、踏み跡だけを当てにしても、リボンを見落とすと迷います。

>薬師岳~鋸山(点線コース)
鎖とハシゴの連続です。
滑落者が多いという話を聞きますが、
危険を感じた鎖は1つです。(写真アリ)
私の方向からは危険な鎖は下りになります。
その鎖を素直に降りるとほぼ垂直です。
その鎖を真下に降りるのは間違いです。
鎖を掴んで、先(左)の崖の緩やかな方に持っていって、緩やかな崖を降りれば降りやすいです。
機転が利くか利かないかだと思います。

>鋸山~不動沢のコル
直ぐに急な下りになります。
小石を落としそうになるところが多々あり、気を使う下りでした。
下りきると不動沢のコルは直ぐです。

>不動沢のコル~皇海山
だれでも簡単に登れます。
危険箇所なし。
皇海山は展望なしですが人気があるので人は多いです。

>皇海山~不動沢のコル
直ぐにつきます。

>不動沢のコル~鋸山
急登でしたが下りより登りの方が楽な気がします。

>鋸山~六林班峠
最初笹薮の急な下り、湿った土は滑ります。
傾斜が緩くなると深い笹藪になります。
コース上には笹は生えておらず、両サイドの笹がコースを覆っている状態なので、笹を強行することができます。
笹に隠れた倒木多数です。
倒木はすべて乗越えて進みます。
笹で足元が見えないので倒木で足をつまずくでしょう。
リボンは多いのですが、このコースも遠いリボンを確実に見つける必要があり、
視力が低いと迷うでしょう。
笹薮でコースを見分けるスキルが必要です。
ヤブこぎで時間の短縮は難しいでしょう。
私はコースタイムの0.8掛けのペースですが、このコースはコースタイム通りでした。


>六林班峠~分岐(天下の見晴し)
最初の約500mはかなり酷い笹薮です。
前コースはコース上に笹は生えてなかったのですが、
このコースはコース上に笹が生えています。
笹を踏み進むのですが、
例えば、右足で笹を踏んで次に左足を前に送ろうとすると、右足で踏んだ笹に左足が上から押さえつけられてしまい、1歩1歩を進むのに体力を使います。
さらにほとんどが右下に傾斜している道なので歩きにくいです。
硬い靴の人は地獄かも知れません。
ここもリボンは多いのですが、必ずリボンを見つけて進む必要があり、リボンとリボンの距離があるのでここも視力(0.7以上くらい)が必要になります。

約500mを過ぎると笹は減ります。
ですが、コースの半分以上が右に傾斜したコースで、歩きにくいです。
がけ崩れ等でコースが消えているところが数箇所あります。
踏み跡があるので進めますが、1箇所だけコースが完全に落ちている箇所があります。(写真アリ)
そこは足場を見つけることができないと進めないと思います。
分岐(天下の見晴し)近くになると、コース上熊らしき糞が多数ありました。
おそらく昨日くらいの糞です。
熊に注意です。

ここのコースはコースタイム1:50と書かれていますが、
とてもそんな時間で進むことはできません。
私は結構なペースで歩いても2時間17分もかかりました。
ここのコースタイムは信じてはいけません。
私の実タイムから推測するとコースタイムは170分(2:50)ほどです。
逆方向(分岐から六林班峠)のコースタイムは200分(3:20)くらいではないでしょうか。
このコースタイムは要注意です。

>分岐(天下の見晴し)~庚申山荘
とっても歩きやすい平坦な登山道です。

>総括
庚申山~薬師岳コースは、高視力と踏み跡を見分けるスキルが必要
薬師岳~鋸山コースは、鎖とハシゴの連続、危険な箇所は1つ。鎖を下り易いところに持っていって下りる。
不動沢のコル~皇海山は、誰でも登れます。危険箇所なし。
登山に慣れていない人が皇海山に挑戦する場合は、皇海橋から登ってください。
鋸山~六林班峠は、薮こぎ、時間の短縮は難しい
六林班峠~分岐(天下の見晴し)は、薮こぎ、記載のコースタイムが間違っている。(上記参照)

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

皇海山

皇海山

2,144m

庚申山

庚申山

1,892m

よく似たコース

庚申山 栃木県

希少なコウシンソウが咲く修験の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間
難易度
★★★
コース定数
36
皇海山 栃木県 群馬県

奇岩怪石と庚申講修験者の山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間30分
難易度
★★★
コース定数
57
登山計画を立てる