• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴 10℃

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 前夜白樺平国際スキー場の夢の平キャンプ場で前泊
そこから7合目登山口へ5kmほど登る トイレ 駐車場がある

この登山記録の行程

蓼科山七合目(05:15)・・・蓼科山荘(06:40)[休憩 5分]・・・蓼科山(07:20)[休憩 10分]・・・蓼科山荘(08:10)[休憩 10分]・・・蓼科山七合目(09:00)

コース

総距離
約4.6km
累積標高差
上り約632m
下り約632m
コースタイム
標準3時間30
自己3時間20
倍率0.95

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

↑745m ↓717m 5.4㎞ 3:48分 
遠征4日目 昨日廻り目平から白樺高原夢の平キャンプ場へ移動し、蓼科山の麓でキャンプ泊。夜中に星が見え今朝も天気。本日は百名山3座を登頂予定。キャンプ場へ登った道をそのまま登り、7合目登山口へ向かいます。5:00御泉水自然園上の駐車場へ駐車、前の蓼科山神社鳥居が登山口、5:10分歩き始めた。

標高はすでに1,900m、なだらかな樹林帯を登って行く。30分ほど進んだところで立派なケルンが登山道に積まれている。ここが馬返しのようだ、2000m付近になる。

ちょっと開けたザレ場を2度ほど登り、2,150m付近で道がカーブする。小鳥が営巣しているらしく、苔の裏側に出たり入ったりしている。直登している道をさらに30分ほどで将軍平へ着いた。

6時40分蓼科山荘2,350m到着だ。ここで登山道は大きく南西に方向を変える。前方上に山頂が見えている。ゴーロの登山道を進むようになる。

大きな岩を超えて登って行く。振り返ると島枯れの将軍平に山荘の屋根が見えている。向こうに見えているのは浅間山かな?

道が山腹を巻くようになると頂上だ。突然八ヶ岳が見えだし、頂上山荘の前に出た。タカネザクラが咲く山頂付近はゴーロの山頂台地。足元の矢印に従って頂上に向かう。

小屋から40分、7時20分山頂到着だ。山頂は岩々の吹きっさらし。やや強風の気温9℃風除けを着ないと寒い。

八ヶ岳や南アルプスが手に取るように見える。中央アルプス・御岳山や乗鞍岳・北アルプスと素晴らしいパノラマが続く。\(^o^)/ 登頂記念と眺望の撮影、足元のコイワカガミと1等三角点「蓼科山」2,530mを収め、下山に向かった。

詳細レポは
https://izumiyama-ogawa.blogspot.jp/2017/06/2017616192531m1925m2034m.html

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

次に訪れた車山から見た蓼科山

前泊した夢の平キャンプ場

7合目登山口

馬返しケルン?

苔の裏に小鳥が営巣中?(^ム^)

小鳥 ?

蓼科山荘

山荘から山頂

ゴーロの登山道

島枯れと蓼科山荘を俯瞰

浅間山?

頂上山荘

タカネザクラ

コイワカガミ

1等三角点「蓼科山」

御嶽山

穂高と槍ヶ岳

北アルプス

妙高 火打ち 焼山

中央アルプス木曽駒ケ岳

頂上台地

登頂記念

上着が無いと寒い

下りで北アルプス

7合登山口へ無事下山

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蓼科山

蓼科山

2,531m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

蓼科山 長野県

蓼科山七合目から山頂往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
★★
コース定数
14
蓼科山 長野県

御泉水自然園駅から蓼科山を縦走する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
17
蓼科山 長野県

竜源橋から蓼科山、双子山へを周回する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間20分
難易度
★★★
コース定数
33
登山計画を立てる