2019年01月19日(土)
「歩いて楽しむ海の京都観光」をテーマに活動している大江山連峰トレイルクラブは、1月から2月にかけて、「SNOW SHOE TOUR 2019 大江山」及び「スノーシューウォーク」を開催する。
京都府北部、赤石ヶ岳、千丈ヶ嶽、鳩ヶ峰、鍋塚の4山からなる大江山連峰の縦走路と、赤岩山から宇野ヶ岳、杉山を経由して普甲峠へ至る縦走路を合わせた全長約16km のルートを、その両端の山の名前をとり「赤赤縦走路」と呼ぶ。標高は千丈ヶ嶽の832mが最高でアップダウンも緩やか、さらに、ほとんどのルートが整備されているため登山初心者でも歩きやすい。
大江山連峰トレイルクラブでは、1月27日と2月10日に「SNOW SHOE TOUR 2019 大江山 <大江山西エリア>」、2月23日に「スノーシューウォーク<大江山東エリア>」を開催。雪の天橋立を望む初心者向けツアーやファミリーで楽しめる雪遊び、登山ガイドが案内するツアーなどを予定している。
京阪神から、気軽に楽しめる大江山でスノーシューツアーはいかがだろうか。詳細は下記のほか、大江山連峰トレイルクラブのサイトへ。
■イベント概要
「SNOW SHOE TOUR 2019 大江山 <大江山西エリア>」
登山ガイド髙崎洋一朗氏が同行する、安心の中級者向けスノーシューツアーと小学生のお子さんでも体験いただけるファミリー向けツアーを開催。ツアー後には、温かいふるまいも用意。
開催日:2019年1月27日(日)
料金:大人3,000円、小中学生2,000円 当日払
催行人数:10名以上 25名(先着順)
スケジュール:
8:00 京都丹後鉄道「大江駅」前 集合 市営バスにて移動
8:30 大江山グリーンロッジ着
・大江山雪山歩行コース【経験者向け】
グリーンロッジ~グランド登山口~鍋塚休憩所~グリーンロッジ 15:30解散予定
・スノーシュー体験雪遊びコース【ファミリー向け】
グリーンロッジ~鬼のモニュメント・グランド周辺で雪遊び~グリーンロッジ
14:00 解散予定
北陵・灰谷林道コース【中級者向け】
開催日:2019年2月10日(日)
料金:大人3,000円 当日払
催行人数:10名以上 25名(先着順)
スケジュール:
8:30 北陵総合センター 集合
灰谷林道~やすらぎの里広場大江山連峰稜線~北陵総合センター
15:00 解散予定
持物:軽登山靴(長靴可)、防寒着、雨具、帽子、手袋、サングラス、スパッツ、弁当、飲料、敷物、スノーシューストック(レンタル可能 1,000円)
お申し込み・お問い合わせ:与謝野町観光協会 TEL 0772-43-0155 まで
応募締切:1月27日(日)開催分 は1月22日(火)、2月10日(日)開催分は2月5日(火)
主催:大江山鬼っこの会
スノーシューウォーク<大江山東エリア>
杉山・茶屋ヶ成コース【初級者向け】
白銀の天橋立を望める茶屋ヶ成を目指すスノーシューウォーク。天候に恵まれると雪世界から日本三景の「冬の絶景」を撮影することができる。地元ガイドも同行で、安心の初心者向けツアー。
開催日:2月23日(土)
料金:大人3,000円 小中学生2,000円 当日払
催行人数:3名以上 15名(先着順)
スケジュール:
9:00 旧大江山スキー場 集合
杉山林道出発~天橋立を望み~茶屋ヶ成~旧大江山スキー場集合
15:00 解散予定
持物:軽登山靴(長靴可)、防寒着、雨具、帽子、手袋、サングラス、スパッツ、弁当、飲料、敷物、スノーシューストック(レンタル可能 1,000円)
お申し込み・お問い合わせ:上宮津・杉山エコツアーガイドの会(担当:久古)TEL 0772-22-4739 まで
応募締切:2月20日(水)まで
主催:上宮津・杉山エコツアーガイドの会
■関連サイト
大江山連峰トレイルクラブ公式ホームページ
https://oeyama-trail.wixsite.com/kyoto
大江山トレイルクラブ
TEL 0772-46-3694