
曇のち晴
- / -

晴時々曇
13℃ / -1℃

晴
- / -

晴時々曇
15℃ / -1℃
天気・気温
11/13(金) 最低気温-3.7℃、最高気温+8.6℃。7時の気温+1.5℃(八ヶ岳山荘)
周辺状況
赤岳天望荘の今シーズンの営業は11月3日泊までで終了しました。
今シーズンは、冬季シーズン、年末年始の営業はありません。
美濃戸口の八ヶ岳山荘は、通年営業です。
【八ヶ岳山荘】
・駐車場・飲食・お風呂については、6月1日以降、通年営業。
・宿泊については、6月20日以降、通年営業。
・完全予約制になります。仮眠室は16ベッドに限定します。
・受付時には、利用者全員の氏名、住所、連絡先の記入をお願いします。
スタッフが体調に関してお聞きすることがあります。
※当館をご利用のお客様およびスタッフの安全が確保できないと判断した場合「自粛・休業」にする場合があります。
今後の動向次第では、変更もあります。
ホームページには都度、最新の情報をアップします。
http://www.yatsugatake.gr.jp/
登山道
赤岳周辺の登山道で通行できないところはありません。
本日時点では、登山道上の積雪はありません。一部凍結しているところがあります。
今のところは、チェーンスパイク、軽アイゼンを携行していれば大丈夫です。
登山道の状況はいつ変わるかわかりませんので、山行前にお問い合わせください。
積雪、凍結に注意し、相応の装備を持って入山してください。
装備
冬の装備をお持ちください。防寒着もお忘れなく。
凍結・降雪に備えて、チェーンスパイクなどの滑り止めをお持ちください。
日帰りでもヘッドライトはお持ちください。
新型コロナウイルス感染症の対策として、マスク、除菌シートなどは個人でお持ちください。
注意
早出早着を心掛けてください。
体調を十分に整えて登山をし、体調不良になった場合は、無理をしないでください。
登山道中でも休業している山小屋もありますので、周辺の山小屋の営業状況はご確認ください。
その他のお知らせ
■赤岳天望荘グループ(八ヶ岳山荘、美濃戸山荘、ヒュッテ夏沢)
http://www.yatsugatake.gr.jp/
電話でのお問い合わせは 0266-74-2728まで。
八ヶ岳山荘はGO TOトラベルキャンペーンの対象施設です。
領収書および宿泊証明書を発行しますので、必要な方は受付時にお申し付けください。