大杉谷 | 大杉谷登山センター

9月8日(金)9時より、通行止め解除。早期復旧へのご協力ありがとうございました

(2023.09.06 大杉谷登山センター)
(2023.09.06 大杉谷登山センター)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

天気・気温

津市の天気予報
明日
晴のち雨
11℃
4℃
明後日
晴時々曇
9℃
2℃
日本気象協会提供 2024年3月19日 10:00発表
奈良市の天気予報
明日
雨のち晴
9℃
2℃
明後日
晴のち雨
8℃
-1℃
日本気象協会提供 2024年3月19日 10:00発表
※ご利用上の注意

山と周辺の状況

台風7号直撃により8月18日より通行止めとなっていた、大杉谷登山道は、9月8日(金)9時より通行止め解除となりました。
復旧作業にあたり,大杉谷をフィールドとする登山ガイドや地元山岳会などから、連日頼もしい仲間が集まってくれました。
また、これまで大杉谷に遊びに来てくださった皆様にもお礼申し上げます。復旧作業に必要な道具や資材などの購入にあたり、大杉谷入山協力金から費用を拠出させていただきました。皆様のご理解とご協力があったからこそ、早期復旧する事ができました。本当にありがとうございました!

みんなの協力が無ければ早期復旧はあり得ませんでした。これからもよろしくおねがいします。

登山道の状況

大杉谷登山歩道は中級者以上向けのコースです。初心者だけの入山はお控えください。なお、2023年シーズンは11月23日までとなっています。
倒木の処理や土砂撤去を実施し通行ができるようになっていますが、通行の際は十分に注意してください。

お知らせ

■大杉谷登山センター
https://www.oosugidani.jp/

昨年の今頃の様子は?

2023年は4月21日より登山道は通行できます。周辺は新緑が綺麗になってきています2023.04.19

大杉谷登山センター周辺の過去の様子

  • 台風7号による登山道の被害状況
  • 台風7号による登山道の被害状況
  • 台風7号による登山道の被害状況
  • 大日嵓から見る大杉谷ブルー
  • シシ渕の滑落現場
  • 開山に向けてパトロール中
  • 大杉谷にある滝の様子
  • 大杉谷にある滝の様子

大杉谷登山センター

電話番号:
0598-78-3338
連絡先住所:
〒519-2634 三重県多気郡大台町大杉140-40

地図で見る
http://oosugidani.jp/

施設の詳細を見る

関連する山

奈良県 三重県 / 紀伊山地東部(大台原山とその周辺)

大台ヶ原山・日出ヶ岳 標高 1,695m

 奈良県吉野町から三重県熊野町へ続く国道169号線と並行して流れる吉野川、北山川。その分水嶺、伯母峰峠の尾根でつながっている大峰山脈と台高山脈は、相対する形で南北に平行に延びている。大台ガ原山は台高山脈の南部、大峰山脈の大普賢岳と向かい合う位置にある。  昔は魔の山と呼ばれた大台ガ原山だが、大台ガ原ドライブウェイの開通とともに京阪神から日帰りでハイキングができる山となった。  最高峰は日出ヶ岳と呼ばれる標高1695mのピークで、付近に、立枯れの林を持ち一種独特の景色を見せる正木ヶ原(まさきがはら)やヒメザサの草原が広がる牛石ヶ原(うしいしがはら)がある。また、高度差1000mの岩壁を階段状に東ノ川へ落とす大蛇嵓(だいじやぐら)など、多くのすばらしい風景を配している。  山頂一帯には動物が多く、シカやカモシカに出会うことも珍しくはない。日本でも有数の降水量に恵まれるため、植物も豊富でトウヒ、ウラジロモミ、コメツガの樹林の下をスギゴケやタチハイゴケが覆っている。日出ヶ岳から大杉谷へ下る尾根にはシャクナゲの大群落がある。  登山コースは大台ガ原バス停から日出ヶ岳、正木ガ原、牛石ガ原、大蛇嵓、シオカラ谷と巡って戻る。所要3時間30分ほど。

ユーザーの登山記録から