ヌカザス山ぬかざすやま
写真:畑 牧雄 左寄りのピークがヌカザス山。2012.3.14 三頭橋より撮影
DATA
都道府県: 東京都
標高: 1,175m
2万5千図: 奥多摩湖、猪丸
※ ヌカザス山の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
ヌカザス山に行くモデルコース
-
- ブナ林と展望の山から奥多摩湖へ
-
体力度: ★
危険度: ★★
4時間15分 日帰り
-
都民の森バス停・・・三頭ノ大滝・・・ムシカリ峠・・・三頭山・・・ヌカザス山・・・イヨ山・・・小河内神...
-
- ブナ林と展望の山から奥多摩湖へ
-
体力度: ★★
危険度: ★★
6時間20分 日帰り
-
小河内神社バス停・・・イヨ山・・・ヌカザス山・・・三頭山・・・大沢山・・・槇寄山・・・仲ノ平バス停
-
- 笛吹を起点に笹尾根を三頭山へ 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
7時間50分 1泊2日
-
【1日目】笛吹入口(08:00)・・・笛吹峠(09:30)・・・槇寄山(11:00)・・・三頭山避難...
ヌカザス山周辺の最新情報
周辺にある山小屋
- ・すずめのお宿
- ・三頭山避難小屋
- ・鴨沢山ノ家
- ・観光旅館三頭山荘
- ・蛇の湯温泉たから荘
- ・雲取お祭り山荘・ライダーハウス
- ・かどや旅館
- ・広瀬屋旅館
- ・亀井屋旅館
- ・民宿浅間坂
-
【すずめのお宿】
旅館
場所: 小菅渓谷 奥多摩駅からバス35分、金風呂下車
電話: 0428-87-0483
FAX: 同左
営業期間: 3~12月(火曜休業)
-
【三頭山避難小屋】
無人小屋 その他
場所: 三頭山・大沢山鞍部
電話: 042-521-2947
FAX: 042-522-9511
営業期間: 通年(無人)
-
【鴨沢山ノ家】
その他
場所: 鹿倉山、七ツ石山、雲取山登山口
電話: 0428-86-2182
営業期間: 通年
-
【観光旅館三頭山荘】
旅館
場所: 数馬下車、徒歩10分
電話: 042-598-6159
FAX: 042-598-6440
営業期間: 第2・4木曜定休 ほかに不定休あり
-
【蛇の湯温泉たから荘】
旅館
場所: 武蔵五日市駅からバス1時間、数馬下車
電話: 042-598-6163
FAX: 042-598-6139
営業期間: 通年
-
【雲取お祭り山荘・ライダーハウス】
民宿
場所: 奥多摩駅からバス40分、お祭り下車すぐ
電話: 080-2008-3800
営業期間:
-
【かどや旅館】
旅館
場所: 奥多摩駅からバス55分、池の尻下車
電話: 0428-87-0218
FAX: 0428-87-0153
営業期間: 通年
-
【広瀬屋旅館】
旅館
場所: 小菅渓谷 奥多摩からバス45分、池の尻下車
電話: 0428-87-0235
営業期間: 通年
-
【亀井屋旅館】
旅館
場所: 小菅渓谷 奥多摩駅からバス45分、池の尻下車
電話: 0428-87-0216
FAX: 0428-87-0217
営業期間: 4~11月
-
【民宿浅間坂】
民宿
場所: 武蔵五日市駅からバス55分、浅間尾根登山口下車、徒歩15分
電話: 042-598-6201
FAX: 042-598-6904
営業期間: 3月~12/20頃(火・水曜定休、不定休あり)
ヌカザス山に関連する登山記録
ヌカザス山の近くの山
-
三頭山
1,531m
-
月夜見山
1,147m
-
槇寄山
1,188m
-
倉戸山
1,169m
-
御前山
1,405m
-
六ツ石山
1,478m
-
鷹ノ巣山
1,737m
-
鋸山
1,109m
-
七ツ石山
1,757m
-
浅間嶺
903m
-
権現山
1,312m
-
土俵岳
1,005m
関東方面に行く登山ツアー
ヌカザス山の関連書籍
[▲ページトップに戻る]