牛首山うしくびやま
写真:三浦崇 美し森展望台から見た牛首山(2019年12月29日)
DATA
都道府県: 山梨県
標高: 2,280m
2万5千図: 八ヶ岳東部、八ヶ岳西部
※ 牛首山の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
牛首山に行くモデルコース
-
- 八ヶ岳の盟主。日本の中心からの大展望
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
8時間45分 1泊2日
-
美し森駐車場・・・羽衣池・・・リフト終点・・・牛首山・・・赤岳(南峰)・・・赤岳頂上小屋・・・大天狗...
-
- 赤岳 県界尾根・真教寺尾根 前夜泊1泊2日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
10時間15分 1泊2日
-
【1日目】美し森(08:00)・・・大門沢林道入口(09:00)・・・県界尾根取付点(09:50)・...
牛首山周辺の最新情報
-
- 赤岳天望荘~八ヶ岳・赤岳
-
赤岳周辺の登山道ですが、本日時点では積雪はありません。一部凍結しているところがあります
20年11月13日(金)
- 八ヶ岳青年小屋~権現岳・編笠山
-
今シーズンの営業は終了しました。来年度は4月下旬に小屋開け予定です
20年11月15日(日)
-
- 赤岳鉱泉~八ヶ岳・赤岳
-
赤岳鉱泉周辺の積雪は80cmくらい。美濃戸林道が凍結していますので、チェーンアイゼンの装着を推奨します
21年02月12日(金)
- 硫黄岳山荘~硫黄岳・横岳
-
硫黄岳山荘と根石岳山荘のまわりにコマクサが咲き始めました。開花時期は平年並みです
20年07月03日(金)
-
- オーレン小屋 ~硫黄岳・夏沢峠
-
今シーズンの営業は10月31日泊まで。先日の雪が、途中の森林限界付近、日陰のところなどに残って凍っています
20年10月30日(金)
- 黒百合ヒュッテ~天狗岳
-
降雪と強風により、先週末までついていたトレースは消えました。明日以降は晴れや曇りが続く予報です
21年02月17日(水)
-
- 高見石小屋 ~八ヶ岳・白駒池
-
乾いた新雪が30cmほど積もり、モフモフの山歩きが楽しめます。小屋までの主要ルートはトレースあり
21年02月19日(金)
- 北横岳ヒュッテ~北八ヶ岳
-
ヒュッテ付近の積雪は130cm程度で、吹き溜まりは200cm以上。南寄りの斜面は雪解けが進み、北寄りの斜面では雪が増加しています
21年02月25日(木)
周辺にある山小屋
- ・出合小屋
- ・赤岳頂上山荘
- ・キレット小屋
- ・赤岳天望荘
- ・権現小屋
- ・行者小屋
- ・青年小屋
- ・赤岳鉱泉
- ・硫黄岳山荘
- ・清泉寮
- ・オーレン小屋
- ・山びこ荘
- ・ヒュッテ夏沢
- ・美濃戸山荘
- ・赤岳山荘
- ・美濃戸高原 やまのこ村
- ・夏沢鉱泉
- ・清里ユースホステル
-
【出合小屋】
無人小屋
場所: 川俣川地獄谷・赤岳沢出合本流右岸
電話: 0551-47-2720
FAX: FAX兼
営業期間: 通年(無人)
-
【赤岳頂上山荘】
営業小屋
場所: 赤岳山頂
電話: 0266-72-3260
FAX: FAX兼
営業期間: 5/中~11/上 要問合せ
-
【キレット小屋】
営業小屋
場所: 赤岳・権現岳中間
電話: 0266-72-3260
FAX: FAX兼
営業期間: 7/中~10/中 不定休あり 要問合せ
-
【赤岳天望荘】
営業小屋
場所: 赤岳北方稜線
電話: 0266-74-2728
FAX: 0266-74-2755
営業期間: 4/下~11/初 12/20~2/下
-
【権現小屋】
営業小屋
場所: 権現岳西50m
電話: 0551-36-2251
FAX: FAX兼
営業期間: 4/下~11/上 詳細は要問合せ
-
【行者小屋】
営業小屋
場所: 柳川南沢源流
FAX: 0266-62-8600
営業期間: 6/上~11/上 12/28~1/5
-
【青年小屋】
営業小屋
場所: 編笠山北東方・ノロシバ鞍部
電話: 090-2657-9720 0551-36-2251
FAX: 0551-36-2251
営業期間: 4/下~11/上 詳細は要問合せ
-
【赤岳鉱泉】
営業小屋
場所: 柳川北沢源流
FAX: 0266-62-8600
営業期間: 通年
-
【硫黄岳山荘】
営業小屋
場所: 硫黄岳・横岳鞍部、大ダルミ
電話: 0266-73-6673(予約専用)
FAX: 0266-78-7825
営業期間: 4/下~11/上
-
【清泉寮】
その他
場所: 清里駅から徒歩40分、または車10分
電話: 0551-48-2111
FAX: 0551-48-2099
営業期間: 通年
-
【オーレン小屋】
営業小屋
場所: 夏沢峠西800m、夏沢源頭
電話: 0266-72-1279(8~20時)
FAX: 0266-72-1296
営業期間: 4/下~11/上
-
【山びこ荘】
営業小屋
場所: 夏沢峠
電話: 0266-72-3260
FAX: FAX兼
営業期間: 5/下~11/上 不定休あり 要問合せ
-
【ヒュッテ夏沢】
営業小屋
場所: 夏沢峠
電話: 0266-74-2728
FAX: 0266-74-2755
営業期間: 7/1~8/31 貸切あり要注意
-
【美濃戸山荘】
営業小屋
場所: 美濃戸口下車 徒歩50分、柳川南沢・北沢出合
電話: 0266-74-2728
FAX: 0266-74-2755
営業期間: 4/27~10/11 年末年始
-
【赤岳山荘】
営業小屋
場所: 美濃戸
電話: 0266-74-2272
営業期間: 通年
-
【美濃戸高原 やまのこ村】
営業小屋
場所: 美濃戸
電話: 0467-87-0549(19時まで)
営業期間: 4/下~11/上
-
【夏沢鉱泉】
営業小屋
場所: 桜平(登山口)から2km、夏沢峠西2km
電話: 0266-73-6673(予約専用)
FAX: 0266-78-7825
営業期間: 通年
-
【清里ユースホステル】
ユースホステル
場所: 清里駅下車、徒歩5分
電話: 0551-48-2125
FAX: FAX兼
営業期間: 通年 臨時休業あり
牛首山に関連する登山記録
牛首山の近くの山
-
赤岳
2,899m
-
権現岳
2,715m
-
三ツ頭
2,580m
-
阿弥陀岳
2,805m
-
横岳
2,830m
-
編笠山
2,524m
-
西岳
2,398m
-
硫黄岳
2,760m
-
峰の松目
2,568m
-
天狗岳
2,646m
-
飯盛山
1,643m
-
横尾山
1,818m
八ヶ岳周辺方面に行く登山ツアー
牛首山の関連書籍
[▲ページトップに戻る]