• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

燕岳登山

燕岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (とも さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

7月22日は、晴れ燕山荘到着より雨で夜間は強風と雨7月23日も同様に濃霧と雨

利用した登山口

中房・燕岳登山口  

登山口へのアクセス

バス
その他: さわやか信州号夜行高速バス(新宿駅)~安曇野穂高(中房温泉行定期バス)~中房温泉

この登山記録の行程

【1日目】
中房・燕岳登山口(06:30)・・・第2ベンチ(07:50)・・・合戦小屋(10:50)・・・燕山荘(13:20)
【2日目】
燕山荘(08:00)・・・合戦小屋(08:50)・・・第2ベンチ・・・中房・燕岳登山口(13:00)

コース

総距離
約7.9km
累積標高差
上り約1,261m
下り約1,261m
コースタイム
標準6時間45
自己10時間30
倍率1.56

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

中房温泉から合戦小屋は晴れていたが、途中から曇り。
合戦小屋を過ぎた辺りから、山頂を通過する雲のために小雨模様でした(山荘玄関のNHKTVでの気象情報の気象レーダー映像では雨雲が迫っていた)。
中房温泉~第1ベンチ~第2ベンチ~第3ベンチ~富士見ベンチ~合戦小屋~燕山荘までの登りは、登山道も整備されておりますが、テント他の装備を背負っている自分では、けっこうきつかった。
燕山荘のテン場は夜間は、雨と風が強く吹き荒れていた。テントはしっかり固定したのが良いでしょう。
下山時は、山荘玄関のNHKTV気象情報の気象レーダー映像映像では、雨雲が富山側からどんどん迫ってくるので、大天井岳まで濃霧の中を無理して行き、大天井荘で様子を見ようと思ったが、表銀座経由の常念岳・蝶ヶ岳のコースを中止し、下山を決めた。
燕山荘玄関NHKTV気象情報映像(気象レーダー)は大変参考になります。
下山時に雨天の時は、燕岳特有の山質ですべりやすいので雨模様の時は、足を滑らせないように注意が必要です。

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証
医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる