• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

冬景色の鏡平

鏡平( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (kspkn さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

利用した登山口

新穂高温泉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 新穂高登山センター前駐車場を利用、

この登山記録の行程

新穂高温泉駅(05:15)・・・新穂高温泉・・・笠新道登山口・・・わさび平小屋(06:25)・・・小池新道登山口・・・秩父沢出合(07:43)・・・シシウドが原(10:40)・・・鏡平山荘[休憩 30分](11:45)・・・シシウドが原・・・秩父沢出合・・・小池新道登山口・・・わさび平小屋(15:00)・・・笠新道登山口・・・新穂高温泉(16:20)

コース

総距離
約18.8km
累積標高差
上り約1,409m
下り約1,430m
コースタイム
標準8時間40
自己10時間35
倍率1.22

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

わさび平小屋までの林道は殆ど積雪は無いが凍結箇所が多数あった、
小池新道に入ると数日前に降った雪があったが量は少なくイタドリケ原付近までワカン無し
シシウドケ原からのトラバース道は積雪が増えると雪崩の危険性があると思われる
また、小池新道はルートがわかりずらくその上ルートを外れるての行動は崖や藪で遮られる
雪が積もると目印は殆ど無い。
秩父沢は橋が外されているが水量は少なく問題なく渡れた、
トラバース道以外はさほど危険を感じる斜面は無かった、チボ岩付近は岩の隙間に足を取られる事もあり十分に注意したい、
鏡平に出る最後の登りは谷をつめ手前を右の斜面を登るが、登る箇所は雪面に夏道がある事を想像出来る凹みがあった。
鏡平からの槍ヶ岳、穂高連峰の景色は最高ですね!
Youtubeに動画をアップしました
https://youtu.be/Ooy6XmB2kLk

続きを読む

フォトギャラリー:41枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー カトラリー
【その他】 アイゼン、ピッケル、ロープ、スリング、カラビナ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • kspkn さん、こんにちは
    私などには、この時期行けそうもないところですが、素晴らしい景色ですね。
    白銀の山には憧れます

  • すてばんさん、コメントありがとう御座います
    私も3年前に春の燕から雪山を始めました
    石川県は雪山が手短にあり近所の雪山で楽しみながら経験を積んでいます
    積雪期の晴天の山には本当に感動します
    安全に雪山を楽しむにであれば西穂山荘をお勧めします
    ロープウエーを降りて1時間半も登れば山荘にたどり着きそこから30分も歩けば素晴らしい
    雪山を堪能することが出来ます。
    山荘が年中無休で営業していてくれるのが本当に助かします。
    山荘までならカンジキとストックで行けます、そこから上は基本アイゼン、ピッケルです
    夏山のシーズンって短いですよね、天候に合わすこれが冬山を安全に楽しむ絶対条件だと思います。
    高気圧が日本列島に向かっているそのタイミングを狙って是非西穂山荘に遊びに行ってください、高気圧の中心が過ぎた途端に荒れますのでタイミングを大切にしてください。

  • 詳細なアドバイスまでいただき、どうもありがとうございます。
    西穂高は夏シーズンの独標もまだ踏んだことがないので、是非行ってみたいところの一つです。おっしゃる通り、営業小屋からリスクを抑えながら冬の穂高の絶景が眺められるのでしょうから、大変魅力的です。
    天候の読み方などアドバイスいただいたことを参考にして、鏡平共々いつか行ってみたいと思います。
    どうもありがとうございます。

    今後とも素晴らしい山行記録をたのしみにしております。

関連する山岳最新情報

kspknさんの登山記録

登山計画を立てる