• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

【八ヶ岳】阿弥陀岳~赤岳(舟山十字路から御小屋尾根ピストン)

阿弥陀岳、赤岳( 八ヶ岳)

パーティ: 4人 (Yamakou さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 舟山十字路の駐車場には朝6時半で3台あり。16時半にはゼロになってました

この登山記録の行程

06:55 舟山十字路
08:00 御小屋山
08:40 不動清水分岐
10:10 阿弥陀岳/10:20
11:00 中岳のコル
11:15 中岳
11:35 文三郎尾根分岐
12:00 竜頭峰分岐
12:10 赤岳(昼食)/12:55
13:35 中岳のコル
14:10 阿弥陀岳
15:10 不動清水
15:40 御小屋山
16:25 舟山十字路

コース

総距離
約14.0km
累積標高差
上り約1,967m
下り約1,967m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

御小屋尾根の上の方はルート上に僅かに残雪あり登りにくいところがありました。また阿弥陀の東側にも雪渓のように雪が残り、表面は腐っている割に内側の層は固く、ステップが切りづらかったです。6本爪軽アイゼンを携行しましたが使用しませんでした。
阿弥陀岳~中岳のコルと文三郎尾根分岐~赤岳の岩場は通行に注意しました。
先週権現岳テント泊が効いたのか、呼吸に注意したためか、幸い高山病を発症することはありませんでした。
赤岳からの下りからバテ気味に。水はペットボトルもう1~2本持参し、十分に補給した方が良いと感じました。不動清水はパイプが設置されており、雪解け時期ですがチョロチョロ程度の水量です。もっと水量あるかと思ってました。

・水分
テルモスお湯500ml(カップ麺用)
ポカリ500ml × 1
ポカリ粉500ml × 1(下山時、不動清水で水補充)
コーラ500ml × 1(赤岳頂上山荘で購入)
アミノ系ゼリー × 3 (余り1)

続きを読む

フォトギャラリー:43枚

標高を上げると遠くに南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍山、北アルプスが

硫黄岳

奥に天狗岳

大きいのが登ってきた御小屋尾根

先週末テン泊山行した編笠山と権現岳が良く見えます

眼下に行者小屋

硫黄岳

大迫力の赤岳

阿弥陀岳山頂

南アルプスも良く見えます

富士山の頭が霞から突き出てました

阿弥陀岳山頂から

阿弥陀岳山頂から

下りますがルート間違えました。阿弥陀岳北陵を下る先行者につられてしまいました

北陵から中岳のコルへトラバースするルートがあると後で分かるのですが、引き返して正規のルートを進みます

阿弥陀岳から下降中、振り返って

赤岳へ続く稜線

中岳のコルは雪が残ってます

中岳より

やっとのことで阿弥陀岳から下ってきたので心折れそうになります

赤岳と中岳の間にはケルン

文三郎尾根分岐

キレット分岐

赤岳山頂の祠

阿弥陀岳に雲が近づきます

赤岳山頂から硫黄岳方面

横岳と硫黄岳

赤岳を後にします

中岳のコル

再び登頂した阿弥陀岳から赤岳を振り返って

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤岳

赤岳

2,899m

阿弥陀岳

阿弥陀岳

2,805m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39
登山計画を立てる