• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

利用した登山口

燕温泉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 燕温泉街手前の無料駐車場に駐車

この登山記録の行程

燕温泉(05:40)・・・湯道分岐(06:40)[休憩 5分]・・・天狗堂(07:40)[休憩 5分]・・・妙高山南峰(09:30)[休憩 5分]・・・妙高山北峰(09:45)[休憩 15分]・・・長助池分岐(11:00)[休憩 5分]・・・黄金清水(12:25)[休憩 30分]・・・麻平(14:20)[休憩 10分]・・・燕温泉(14:50)

コース

総距離
約11.7km
累積標高差
上り約1,815m
下り約1,815m
コースタイム
標準8時間5
自己7時間55
倍率0.98

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

少ない晴れ間のタイミングを狙い、夜間走行で朝5時過ぎに燕温泉駐車場に到着。
駐車場には、既に3台ほど停車していた。

車内で朝飯を食べ、準備を済ませ晴天を見上げて登山開始!

燕温泉からしばらくは、舗装路を登り、湯道分岐までの途中は、温泉湯引きのコンクリート蓋と思われる箇所を登る。湯道分岐を過ぎると本格的な急登(胸突き八丁)があり、睡眠不足には結構ハードです。(自分が悪い)超えると、天狗堂に到着。天狗堂は少しひらけた場所で平らな良い休憩ポイント。(この休憩で、60才超えのおじさん二人の単独行者「ジェントル2と勝手に命名」と3人で会話する)
天狗堂から約1時間で風穴に到着。ここからは左手側に野尻湖など雲間に良く見える。
鎖場に到着し、休憩を入れてから一気に妙高山南峰を目指した。
南峰2454mに到着すると、小っちゃな十合目の表示があるだけで少々残念。しかし、景色は最高です。隣の火打山や焼山、雨飾山や白馬連山が良く見える!
北峰2446mに到着すると大きな標識があり、よく見るとその下に南峰の標識らしきものが立て掛けてあった!(誰か持ってきたのかな?)

さあ、下山です。山頂から長助池分岐までは、急降です。
その後、長助池の手前で山道が雨で流されたらしく、ピンクのリボンも分かりづらくて、川伝いに抜けて長助池にたどり着きました。(先に休憩していたジェントル2と遭難しそうだったと会話する)
長助池から黄金清水までは、ダラダラした降り(途中に木道あり)で、お花がいっぱい咲いていた。黄金清水では、その清水を飲み生き返りました。(ここから先行していたジェントル2と行動を共にしました)
黄金清水から麻平までは、山道がかなりガレて、川を渡る場所などもあり、1人だったらちょっと不安でしたが、ジェントル2のおかげで無事に燕温泉まで帰還できました。
(ジェントル2ありがとうございました!)

なかなかスリル満点で、人との出会いもあり、有意義な登山でした。

続きを読む

フォトギャラリー:42枚

燕温泉の駐車場

前山の尾根(オレンジ色)を抜け、妙高縦走線経由で妙高山頂を目差し、麻平・長助線を辿り下山します

しばらくは、舗装路です

目指す妙高山が良く見える!

温泉の湯引き蓋の上を歩く

赤倉温泉の源湯だそうです

称明滝と光明滝

川をジャンプして渡る

四合目

湯道分岐に到着
ここで妙高縦走線と合流

融雪したばかりのようで、少しガレ道です

天狗堂までの急登「胸突き八丁」

五合目

天狗堂に到着
少しひらけています

「天狗堂」

七合目

八合目の風穴に到着
小っちゃな穴から冷たい風が出ていた

眼下に野尻湖が見える

九合目の鎖場に到着
山頂まであと少し!

意外と登り易いです

山頂付近は大きな岩が多いです

北アルプスが見えます

山頂目前

十合目(南峰山頂)2454mに到着

妙高山最高地点を「妙高大神」って言うのね

南峰にある「将軍地蔵」

右から、火打山、焼山、雨飾山

「日本岩」

北峰山頂2446mに到着
よく見ると南峰の標札もここにあった

上越市街方面は霧に覆われてしまった

焼山が良く見える

北アルプス(白馬連山)方面

北峰を少し降ると洞があった

長助池分岐までの急降にある大岩
本当に落ちないですよね。

長助池分岐に到着

長助池に向かう途中はかなりガレ道です
途中、川の中も歩きます

山道が分かりにくい箇所あり

長助池に到着

長助池を過ぎると木道を通ります
歩き易いです

大倉分岐を通過

黄金清水に到着
清水を飲んで生き返る
ここからジェントル2と行動を共にひたすら降る

無事、燕温泉に帰還!
ありがとう ジェントル2

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター クッカー

登った山

妙高山

妙高山

2,454m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

妙高山 新潟県

北地獄谷の燕登山道を登り燕新道を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間15分
難易度
★★★
コース定数
36
妙高山 新潟県

スカイケーブル遊覧を楽しみ、越後の名山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間20分
難易度
★★
コース定数
32
妙高山 新潟県

燕温泉から日帰りで行く越後の名峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間
難易度
★★★
コース定数
37

ちびおやじさんの登山記録

登山計画を立てる