• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鳳凰山(薬師岳、観音岳)2017

鳳凰山(薬師岳、観音岳)( 南アルプス)

パーティ: 1人 (はにわ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

中道登山道入口(05:30)・・・御座石(08:30)[休憩 10分]・・・観音岳(10:40)[休憩 40分]・・・御座石(12:30)[休憩 10分]・・・中道登山道入口(15:00)

コース

総距離
約9.5km
累積標高差
上り約1,615m
下り約1,615m
コースタイム
標準8時間50
自己8時間30
倍率0.96

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年の8月は汗腺という汗腺から汗が噴き出す湿度の高い日もあまりなく涼しい日が続いた。
思いっきり冷夏だな。
雨や曇りの日が多く過ごしやすかったが何か物足りないまま夏が終わってしまった。
9月に入り台風も海上をウロウロし始めた。
昨年日帰り登頂した北アルプスの蝶が岳は台風一過の青空に恵まれ素晴らしい眺望だったので今回もそれをあてにして前日の夕方早目に仕事を切り上げ一路山梨へ。
雁坂峠を越え甲府の街から国道20号を北上。
国道沿いのコンビニで食料を買い込みお湯をいただきモンベルの保冷温ボトルに入れる。
これ明日の昼頃まで熱さを保つので最近はガスより重宝してる。
青木鉱泉から小武川林道の未舗装道を通り22時に中道登山道入口に到着。
計画当初は日帰りで鳳凰山周回している人が多いので自分でも行けるかなと思ったが若い時ならいざ知らず中年のおじさんにはやっぱり荷が重そう。
そんな訳で最短コースでまずは薬師岳まで行って見ることに。
木々の間から月が辺りを照らしてる。
明日の朝は晴れると良いなと思いつつ寝袋に入り込み仮眠する。
深夜2時ライトの明かりで目が覚める。
漆黒の闇の中を一つのヘッドランプの明かりが小さくなって消えて行く。
ご来光のために今から登る人もいるんだなと、でも自分には到底出来ない行為だなとまた目を瞑る。
4時半に目が覚めるが辺りはまだ真っ暗。
周囲を見渡すと自分の車以外にもう1台だけ。
5台位しか置けないスペースだけどドンドコ沢から登る人がほとんどなのかな。
5時朝食を済ませ準備をしていると前の車の方がヘッドランプをつけて出発していった。
自分はもう少し森が明るくならないと怖いのでようやく5時半出発。
と歩き始めていきなりの急登。
1時間も歩き始めて登頂できるか不安になってきた。
笹道を越えてようやく下山するグループに遇う。
上は晴れていますか聞くと、絶景が待ってるから頑張ってねと言われ、俄然頑張らねばと気合を入れる。
だがまだまだ急登が続く。
漸くして御座石に到着。
ここまで3時間休みらしい休みもとらず歩き続けたので暫し休憩。
登る人には会わないが昨夜山小屋泊の人が続々下山してくる。
皆さんあと少しだよとか富士山が見えるよとか声をかけてくれる。
よしもうひと踏ん張り。
やっと樹林帯を抜け視界が開ける。
左を向くと富士山が雲の上に顔を出している。
白砂の間に大きな石が幾えにも重なりやっと薬師岳に10時登頂。
雲海の先に北岳、間ノ岳、農鳥岳の白峰三山が見えている。
初めての南アルプスの山々。
遠くに仙丈ケ岳も見える。
そして目の前には白砂の稜線の先に観音岳が。
時間的に行けるかもと気持ちの良い稜線を観音岳に向けて歩きはじめる。
右に目をやると遠く八ヶ岳、奥秩父の峰々が。
途中の岩陰に薄いピンク色のタカネビランジ、青紫色のホウオウシャジンがひっそりと咲いていた。
環境の厳しい高山に逞しく咲く花は儚くとも何とも綺麗だ。
40分ほどで観音岳山頂へ。
ここからの眺めは期待以上に素晴らしく仙丈ケ岳、雲の間に甲斐駒ケ岳、眼下にオベリスクのある地蔵岳、八ヶ岳、金峰山、大菩薩、歩いてきた薬師岳、その先には富士山。
知る限りの山々に気分も最高潮。
ただ谷を挟んで白峰三山方面がすっかりガスの中に消えてしまいちょっと残念。
40分ほど休憩、昼食を済ませているといつの間にかガスの中。
ほんの少しの間にさっきまでの景色が嘘のよう。
さてあまり長いをしていると暗くなってしまうので下山開始。
元来た道をひたすら降る。
急降下。
途中流石に足が悲鳴を上げ脹脛に痛みが。
予想以上に時間が掛かりやっとの思いで登山口に戻ったのが15時。
帰りは牧丘の花かげの湯にて汗を流して帰宅。

本当なら1泊のコースなんだろうがやはり日帰りはきつかった。
案の定、次の日は歩くのがやっとの筋肉痛。
本当に登り降りは写真も撮る暇もなく大変だった。
このへんが日帰りで登る今の自分の体力の限界なんだろうな。
夏も終わり秋が来る。
暫くはのんびり歩く山にしよう。








続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

鳳凰山 観音岳

鳳凰山 観音岳

2,841m

鳳凰山 薬師岳

鳳凰山 薬師岳

2,780m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鳳凰山 観音岳 山梨県

青木鉱泉から鳳凰三山を周回する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間20分
難易度
★★★
コース定数
51
鳳凰山 観音岳 山梨県

鳳凰三山(観音岳・薬師岳・地蔵岳) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間20分
難易度
★★★
コース定数
51
鳳凰山 観音岳 山梨県

地蔵岳から燕頭山を経て御座石温泉へ 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間20分
難易度
★★★
コース定数
50
登山計画を立てる