登山記録詳細
白馬岳縦走(子連れ)小屋泊1泊2日 百名山。
大雪渓、白馬岳、小蓮華山、白馬大池、白馬乗鞍岳、栂池(北アルプス・御嶽山)
この登山記録の行程
【1日目】
猿倉(08:00)・・・白馬尻(09:30)[休憩 20分]・・・葱平(13:20)[休憩 30分]・・・村営頂上宿舎(16:00)[休憩 10分]・・・白馬山荘(16:30)
【2日目】
白馬山荘(06:50)・・・白馬岳(07:20)[休憩 25分]・・・三国境(08:50)[休憩 10分]・・・小蓮華山(09:45)[休憩 30分]・・・白馬大池山荘(12:40)[休憩 20分]・・・天狗原(15:45)[休憩 15分]・・・自然園駅(16:55)
子供注意箇所:大雪渓(子供も4本爪より6本爪の方が良いと思いました。)。近隣施設:白馬ジャンプ台、白馬EXアドベンチャー、食事:グラビティー・ワークス(パスタ・ピザ)、白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館(下山後のご褒美に。食事のみ可。ケーキセット・白馬ガレット、ランチ)、日帰り温泉:郷の湯、八方の湯、倉下の湯、岩岳の湯。
- 登山中の画像
-
-
|
白馬岳の稜線。 |
-
|
大雪渓。 |
-
|
白馬岳の高山植物(葱平)。 |
-
|
白馬岳の高山植物(葱平)。 |
-
|
白馬岳の高山植物(葱平)。 |
-
|
白馬岳の高山植物(葱平) |
-
|
葱平。 |
-
|
葱平。 |
-
|
山荘からの白馬杓子、白馬鑓。 |
-
|
山頂からの白馬杓子、白馬鑓。 |
-
|
山頂からの大雪渓。 |
-
|
山頂から黒部方面。 |
-
|
三国峠付近。 |
-
|
小蓮華山山頂。 |
-
|
白馬大池。 |
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、ツエルト、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、熊鈴・熊除けスプレー、ロールペーパー、非常食、行動食、トレッキングポール、ストーブ、燃料、ライター、カップ、コッヘル |
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- すみけんさんの登山記録についてコメントする
-
白馬岳縦走(子連れ)小屋泊1泊2日 百名山。にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 白馬を堪能できるゴールデンコース
-
体力度: ★★
危険度: ★★
10時間15分 2泊3日
-
自然園駅・・・白馬大池山荘・・・白馬岳・・・白馬山荘・・・猿倉
-
- 白馬岳(蓮華温泉・白馬大池) 前夜泊1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
10時間15分 1泊2日
-
【1日目】蓮華温泉(08:00)・・・天狗ノ庭(09:40)・・・白馬大池山荘(11:00)・・・小...
-
- 白馬岳(大雪渓) 2泊3日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
10時間55分 2泊3日
-
【1日目】猿倉(08:00)・・・白馬尻(09:10)【2日目】白馬尻(07:00)・・・葱平(09...
-
- 沢沿いの古い道・鉱山道から稜線へ 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
11時間15分 1泊2日
-
【1日目】蓮華温泉(08:00)・・・瀬戸川(09:00)・・・神ノ田圃(11:00)・・・鉱山道分...
-
- 大雪渓、お花畑、温泉を巡る周回コース
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
13時間40分 1泊2日
-
猿倉荘・・・白馬尻・・・小雪渓・・・村営頂上宿舎・・・白馬山荘・・・白馬岳・・・白馬山荘・・・村営頂...
-
- 白馬岳から祖母谷温泉を目指す 前夜泊2泊3日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
14時間45分 2泊3日
-
【1日目】自然園駅(08:00)・・・天狗原(09:10)・・・白馬大池山荘(11:00)・・・小蓮...
関連する登山記録
すみけん さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]