• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ガイドツアー初秋の白馬三山縦走、鑓ヶ岳温泉

白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 3人 (a m さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:雲り後小雨 2日目:雲り後一時晴れ後曇り後小雨時々ガス 3日目:曇り時々晴れ

利用した登山口

自然園駅   猿倉  

登山口へのアクセス

その他
その他: ガイドさんの車

この登山記録の行程

【1日目】
自然園駅(13:40)・・・天狗原(14:45)[休憩 13分]・・・白馬大池山荘(16:30)

【2日目】
白馬大池山荘(04:24)・・・小蓮華山(06:05)[休憩 13分]・・・三国境(07:05)[休憩 10分]・・・白馬岳(07:55)[休憩 13分]・・・白馬山荘(08:20)[休憩 35分]・・・村営頂上宿舎(09:10)[休憩 5分]・・・杓子岳分岐(10:10)[休憩 30分]・・・鑓ヶ岳(11:45)[休憩 30分]・・・鑓温泉分岐(12:30)・・・白馬鑓温泉小屋(14:30)

【3日目】
白馬鑓温泉小屋(05:30)・・・小日向のコル(07:22)[休憩 10分]・・・猿倉(09:12)

コース

総距離
約21.9km
累積標高差
上り約2,230m
下り約2,825m
コースタイム
標準15時間25
自己13時間59
倍率0.91

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

白馬三山縦走と山上温泉を目指して栂池自然園から登山開始、天狗原まではすれ違いの登山者も多かったがまあ順調に登る。天狗原は高層湿原で木道も整備され気持ちよく歩けるが、白馬乗鞍岳への急登は大きな石、岩の上で、高いところは地上まで視点が2~3m以上になり注意が必要。登り切った山頂部はハイマツの中に石、岩が続きガスの中でようやく目印のケルンを見つけた。肝心の白馬大池は下り始めてもほとんど見えず、波打ち際が見えた時には山荘に到着していた。
2日目4時半出発、この日は長丁場なので朝食を弁当にして、夜明けが近い雷鳥坂を登り始める。船越の頭を過ぎたあたりでご来光に感謝して、ここから小蓮華山に向かう登山道は、10年以上前NHKの「坂の上の雲」のエンドロールだったかで映し出されてた道で、自分もいつか歩いてみたいと思っていた場所、白い岩屑のなだらかな道で景色も雄大でとても気持ちが良い。三国境を過ぎると急傾斜の岩稜部が現われ、この頃からガスが濃くなり雷鳥の出現にちょうど良い環境で、白馬岳の頂上直下で雷鳥家族に遭遇した。人間を怖がらず1m近くまで多くの雷鳥が寄ってきて本当に可愛いい。白馬岳山頂はガスの中、強風で何分もいられなかったが、長野県側の断崖は覗き込むのが怖いくらい、早々に山荘へ下りる。白馬山荘のレストランでコーヒーをいただき(ケーキセットも食べたかったが10時から)、弁当を食べさせてもらった。朝8時前の山荘は登山客の姿はなく、スタッフさんが忙しそうに働いている。その内、館内放送で集合アナウンスがあり見ていたらアルバイトを終えて下山する学生さん達の見送り会だった。多分2~3ケ月位寝食を共にした人達の餞別に胸が詰まる思いで旅立ったのだろう。
山荘を後にして雪のない大雪渓上部を通ると、前方には急傾斜の杓子岳と白馬鑓ヶ岳がガスの合間に見えてきた。かなりの急登に心が折れそうになりながら、小石でスリップしやすい杓子岳へ登っていく。分岐から20分程度我慢して山頂へ、ここもガスガス、三座目の白馬鑓ヶ岳に向かう。今日何回目かという急登を登り詰めて頂上へ、山頂標識から5m位の一番先端の岩の上には雷鳥が留まっており、なかなかのかっこ良さに惚れ惚れ、山頂と雷鳥は似合う。下山は下部で何度も滑りやすい鎖場に注意しながら、鑓ヶ岳温泉小屋に到着したのは14時半、予定通りだ。
到着時何人も風呂に入っていたが、男女それぞれ水着を着ている。これは真っ裸じゃ無理かとも思ったが、ここまで来て入らない手はないので、ガイドさんと共に手ぬぐい1本で風呂へ、ちょっと暑めだが戸隠、高妻、頸城方面の山々を見ながらの入浴はこれまでの疲れを吹き飛ばしてくれる。皆さんはビール片手に入浴されていたが、我々は買い忘れたため入浴後の楽しみとした。
翌朝下山時に下方から露天風呂の写真を撮るため、入浴の人達に「隠して」と声をかけてシャッターを押した。皆手を振ってくれている。山の温泉は身体を温めるだけでなく、心根も高揚もさせてくれるありがたいものだった。

続きを読む

フォトギャラリー:74枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア フリース ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ サポートタイツ
靴下 レインウェア 登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス
ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
健康保険証 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

小蓮華山

小蓮華山

2,766m

白馬岳

白馬岳

2,932m

杓子岳

杓子岳

2,812m

鑓ヶ岳

鑓ヶ岳

2,903m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

小蓮華山 新潟県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
小蓮華山 新潟県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41
白馬岳 富山県 長野県

沢沿いの古い道・鉱山道から白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
45
登山計画を立てる