• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

もう秋ですねぇ。甲斐駒ケ岳_仙丈ヶ岳

仙丈ヶ岳 甲斐駒ケ岳( 南アルプス)

パーティ: 1人 (macwell さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目曇り(甲斐駒岳)/2日目晴れ(北沢峠)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 奈良田第二駐車場で車中泊。翌朝8:30のバスで広河原へ。バスを乗り換えて北沢峠へ。 【注意】現在は「芦安駐車場」のほうが圧倒的にメジャーで、バスの数もタクシーもあり便利ですので、こちらをお勧めします。

この登山記録の行程

【1日目】
長衛小屋(04:50)・・・北沢峠(05:00)・・・双児山(06:25)・・・駒津峰(06:59)・・・甲斐駒ヶ岳(08:18)[休憩 30分]・・・駒津峰(09:40)・・・仙水峠(10:26)・・・仙水小屋(10:55)[休憩 15分]・・・長衛小屋(11:25)

【2日目】
長衛小屋(04:23)・・・北沢峠(04:30)・・・五合目(大滝ノ頭)(05:49)・・・小仙丈ヶ岳(06:42)・・・仙丈ヶ岳(07:35)[休憩 10分]・・・仙丈小屋(07:58)・・・馬の背ヒュッテ(08:36)[休憩 30分]・・・藪沢小屋(09:14)・・・五合目(大滝ノ頭)(09:27)・・・北沢峠(10:10)・・・長衛小屋(10:15)

コース

総距離
約18.5km
累積標高差
上り約2,444m
下り約2,444m
コースタイム
標準14時間30
自己11時間2
倍率0.76

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

奈良田~広河原~北沢峠へ。平日の為、長衛小屋のテント場にテント張るとすでに11時。これからどちらかへアタックすると、この季節、4時には暗くなりそうなので無理せずのんびり。 ※芦安から上がってくるべきでした。帰りも広河原から奈良田へは14:30のバスしかありません。

まずは甲斐駒ヶ岳。サブザックでアタック。
こちらのほうがみなさん時間がかかるようなので初日に行くことに。たっぷり時間がありましたが、翌日13:30のバスに乗れるようにするための予行練習みたいな感じで、早朝出発。真っ暗で、クマよけの為、時々声を出しながら進みます。昨日は快晴だったのですが、明るくなってきて初めて曇っているのがわかり、ちょっと残念。テント内な冬用シュラフだったので全く寒くなかったですが、朝の出発時や、登って行って標高が高くなると、やはりこの季節、寒いです。山頂手前には直登コースと迂回コースがあり、事前に友人からアドバイスをもらっていたとおり、直登コースを選択。いわいわの中、アスレチック的で楽しいですよ。曇りでもなんとか展望がありました。真っ白い山、明日行く仙丈とは対照的でした。 結構な急登もあるので侮れません。ちなみに北沢峠から登ったほうが楽だ、というアドバイスに基づきそうしましたが、ほんとのところどうなのでしょう?  あまりにも早くキャンプベースまで戻ってきてしまい、つい飲みすぎてしまった(笑) 

二日目は仙丈。私はこちらの山のほうが好きです。登るのも楽ですね。これぞアルプス!っていう稜線が続き、カールがあり、紅葉があり.. さらに天気が良く最高でした。 こちらも昨日同様、あまりにも早く戻ってきてしまい、11:30のバスに乗ってしまいました。が、14:30まで広河原から奈良田へのバスはありません(>_<) でもインフォメーションセンターの二階の資料をいろいろ見て勉強になりました。 帰りはいつものように奈良田温泉で!

続きを読む

フォトギャラリー:105枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
GPS機器 ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲斐駒ヶ岳

甲斐駒ヶ岳

2,966m

駒津峰

駒津峰

2,752m

双児山

双児山

2,649m

仙丈ヶ岳

仙丈ヶ岳

3,033m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

仙丈ヶ岳 山梨県 長野県

雄大なカールを抱く南アルプスの女王

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
28
甲斐駒ヶ岳 山梨県

南アルプス北端の雄、白砂の頂上

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★
コース定数
29
甲斐駒ヶ岳 山梨県

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・北沢峠) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
登山計画を立てる