• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

登山・温泉・ビール : 御岳山〜奥の院〜鍋割山〜日の出山〜つるつる温泉

御岳山、奥の院〜鍋割山〜日の出山( 関東)

パーティ: 1人 (KEITH さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴!!

登山口へのアクセス

電車
その他: # 往路
JR中央線 ホリデー快速 奥多摩行き で新宿から乗り換えなしで御嶽駅まで行ける

# 復路
日の出山ハイキングコース入口からつるつる温泉まで徒歩20−30分ほど
温泉から1時間に1-2本の間隔で武蔵五日市駅行きのバスが運行されている

この登山記録の行程

御嶽駅 09:40
セブンイレブン 09:50
滝本駅 10:40
紅葉屋 11:40-12:10 (30分昼食)
奥の院 12:40
鍋割山 12:55-13:00 (5分休憩)
長尾平 14:00
日の出山 14:40-15:00 (20分休憩)
休憩 16:00-16:20 (20分休憩)
日の出山ハイキングコース入口 16:40
つるつる温泉 17:00

コース

総距離
約17.2km
累積標高差
上り約1,881m
下り約1,744m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

# 出発
御嶽駅からバス・ケーブルカーを使わず御岳山・日の出山を経てつるつる温泉を目指すことにした
11/08に都内で雨が降り、奥多摩地域は雪だったらしくところどころに雪が残る

駅前のコンビニでトイレに行き食料を調達。多摩川に降りて遊歩道を歩く
つり橋を渡ると御岳神社の鳥居があり、そこから坂道が始まる
滝本駅までは1時間弱

# 滝本〜紅葉屋
滝本駅から参道を登り1時間ほどで黒門に着く。昔の御岳の街の入り口らしい。
ここの坂道は舗装路で歩きやすいけど、傾斜はきつい。
ビジターセンタでトイレを借りた後、紅葉屋でくるみそばとモツ煮をいただく
このモツ煮が美味しい
お会計の際にお土産に 御嶽汁(フリーズドドライの豚汁) を購入

# 奥の院〜鍋割山
時間的に余裕があるし、ライトを持参していて多少暗くなっても問題ないので奥の院と鍋割山を経由してみることに
奥の院は直前で岩場・鎖場があり、且つ多少雪が残っていたけど歩くのに危険はないレベル

奥の院から鍋割山へは緩やかな稜線で、20分ほどで着いた
山頂で休憩していたら大岳山方面から歩いてくる5人のグループがやってきた
大岳山まで行ったけど奥多摩までのルートが積雪で危険だったため引き返してきたらしい

# 鍋割山〜御岳山
山頂での5分休憩ののち、大岳山方面へ進み、鍋割山の巻道と合流したところで御岳山方面に引き返す
この先の北斜面が完全な雪面で、アイゼンもなかったためにそろそろと降りる
ストックのおかげで比較的楽に降りられたものの、人によっては横歩きをして降りる人もいたほど

# 御岳山〜日の出山
歩き慣れた道をなんの障害もなく一気に日の出山へ

# 日の出山〜つるつる温泉
脇に雪が残る程度で危険はなし
途中で日が暮れてきたのでライト点灯
着く頃には完全に日が落ちた中を温泉まで歩く

風呂に入ってビールを飲んで天ぷらを食べた

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

御岳山

御岳山

929m

日の出山

日の出山

902m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御岳山 東京都

登山鉄道でらくらく登山、新緑から紅葉まで見どころたっぷり

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
5
日の出山 東京都

関東平野を一望できる展望の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間35分
難易度
コース定数
19
御岳山 東京都

四季折々の魅力あふれる奥多摩の入門コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
24
登山計画を立てる