• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

西穂高岳 厳冬期の岩と雪のミックスルートを制覇する!

西穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (KHSACOB さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ、2日目:晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 新穂高無料駐車場に11時に到着。平日だけあって駐車場車両は10台弱と空いてました。
下山時(土曜日)は満車でした。

この登山記録の行程

【1日目】
西穂高口駅(12:54)・・・西穂山荘(14:50)

【2日目】
西穂山荘(06:51)・・・西穂独標(07:39)[休憩 24分]・・・西穂高岳(08:56)[休憩 54分]・・・西穂独標(10:47)[休憩 27分]・・・西穂山荘(11:43)[休憩 26分]・・・西穂高口駅(12:56)

コース

総距離
約7.5km
累積標高差
上り約1,018m
下り約1,018m
コースタイム
標準8時間15
自己5時間50
倍率0.71

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ロープウエイ西穂高駅口を降りたらアイゼンを装着します。
西穂山荘まではトレースがしっかりあり、雪面もある程度圧雪されていますのでアイゼンを装着したほうが脚に負担なく早く歩けます。
西穂山荘から西穂高山頂往復は、快晴、微風、雪質良好(積雪量もほどほどで、締まっており)のコンディションに恵まれ難易度はかなり下がったように感じました。
独標直下の急騰、西穂高山頂直下のトラバースと急登もクライムダウンすることなく難なく通過できました。
展望も最高で、富士山、南アルプス、中央アルプスまで見えました。
勿論、西穂高岳と穂高連峰・ジャンダルム、乗鞍岳、焼岳、笠ヶ岳、双六岳、水晶岳、槍ヶ岳の北アルプスの山々、白山連峰の展望も終始楽しめました。

続きを読む

フォトギャラリー:57枚

ロープウエイで西穂高口駅へ、アイゼンを装着してスタート!

樹林帯の中を

間もなく西穂高岳が

風もなくいい天気

笠ヶ岳

指差す先は

焼岳

山荘に到着

明日登る西穂高!

夕陽が沈む

夕飯です。

夕焼け

お雛様が飾ってあります。

朝食

八ヶ岳の左手から御来光

西穂高へGO!

丸山から笠ヶ岳を

丸山から白山を

丸山から乗鞍岳と焼岳を

中央に富士山

まずは、独標へ

西穂高

最後の上り

振り返るとまあまあの高度感

山頂をゲット

槍ヶ岳も

ジャンダルム

乗鞍岳と焼岳

白山

槍ヶ岳

クライムダウンの練習

帰ります。

無事下山しました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 バックパック
スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証
ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器 スリーピングマット ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ
雪山用登山靴 アイゼン ピッケル スノーシュー ゴーグル ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

西穂高岳

西穂高岳

2,909m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

西穂高岳 長野県 岐阜県

ロープウェイで穂高岳の稜線へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間40分
難易度
★★★★
コース定数
26
西穂高岳 長野県 岐阜県

西穂高岳 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間20分
難易度
★★★
コース定数
28
西穂高岳 長野県 岐阜県

新穂高から西穂・焼岳、上高地へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間20分
難易度
★★★
コース定数
49
登山計画を立てる