登山記録詳細
無雪期登山
2
平家平と冠山
平家平、冠山(中国・四国)
この登山記録の行程
登山口(8:37)→→ 平家平(10:06着)(10:20発)→→冠山(11:12)→→平家平(12:04着)(12:25発)→→ 登山口(13:28)
県道17号から登山口:小麦畝に行かない様注意、最初の分岐左折が判りにくい、真っ直ぐ行く と小麦畝に行く 高薮標識を見落とさない様に進む。かなり高い所に
あります。
登山口から平家平: 途中かなりの長さ下りがあり、迷ったかなと思いました。
林を抜けると熊笹の中ほぼ直進で山頂です。かなり広いので眺望は
良く気持ちが良いです。
平家平から冠山: とにかく熊笹が深く歩きづらいです。景色は良いですよ。頂上は狭く
眺望のいまいちですがすこし北に出ると笹ヶ峰一体が良く見えました。
その他: 国道17号からの景色も抜群でした。大川ダム綺麗でした。帰りに木の香
温泉道の駅に寄りました。ソフトクリーム美味しいですよ。
- 登山中の画像
|
|
林の中を登っていく |
|
|
下りの途中にありました |
|
|
少し傾いた橋 注意! |
|
|
山頂直下 |
|
|
山頂から北側を望む |
|
|
冠山への途中平家平を振り返る |
|
|
冠山への途中熊笹が深い |
|
|
冠山山頂 |
|
|
|
|
2
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- トクマルさんの登山記録についてコメントする
-
平家平と冠山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 四国中央山地のパノラマ展望台
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
5時間50分 日帰り
-
中七番・・・林道終点・・・ナスビ平・・・一ノ谷越・・・冠山・・・平家平・・・保線路下り口・・・中七番
-
- ササ原の頂上でくつろぎ、岩峰で展望を楽しむ
-
体力度: ★★
危険度: ★
6時間 日帰り
-
小麦畝登山口・・・鉄塔・・・平家平・・・冠山・・・平家平・・・鉄塔・・・小麦畝登山口
関連する登山記録
トクマル さんの他の登山記録
2
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]