• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

燕岳~大天井岳~槍ヶ岳 北アルプス表銀座縦走

燕岳~大天井岳~槍ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (MAY さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

7/26:晴れ 7/27:晴れ 7/28:雨(台風12号接近)

利用した登山口

中房・燕岳登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 7/26(水)2:00 穂高駅駐車場到着 7割以上駐車されていました。
駐車場からは、見知らぬ方々と乗り合いタクシー5人で中房温泉まで行きました。
料金は1,700円でバスと一緒にしてくれました。

この登山記録の行程

【1日目】
中房・燕岳登山口(05:52)・・・第2ベンチ(06:40)[休憩 10分]・・・合戦小屋(08:08)[休憩 10分]・・・燕山荘(09:06)[休憩 15分]・・・燕岳(09:39)[休憩 5分]・・・燕山荘(10:00)[休憩 25分]・・・大下りの頭(11:25)・・・切通岩(12:50)・・・大天荘(13:23)[休憩 65分]・・・大天井岳(14:34)・・・大天荘(14:40)

【2日目】
大天荘(06:03)・・・大天井ヒュッテ(06:41)・・・ヒュッテ西岳(08:30)[休憩 19分]・・・水俣乗越(09:44)[休憩 5分]・・・ヒュッテ大槍(11:27)[休憩 35分]・・・槍ヶ岳山荘(12:46)[休憩 10分]・・・槍ヶ岳(13:14)[休憩 5分]・・・槍ヶ岳山荘(13:48)・・・槍ヶ岳殺生ヒュッテ[休憩 20分]・・・グリーンバンド・・・天狗原分岐(15:51)・・・水俣乗越分岐(16:53)・・・ババ平・・・槍沢ロッヂ(17:30)

【3日目】
槍沢ロッヂ(07:00)・・・一ノ俣(07:23)・・・横尾(08:04)・・・徳沢(08:48)[休憩 43分]・・・明神(10:20)・・・河童橋(10:56)

コース

総距離
約37.8km
累積標高差
上り約3,749m
下り約3,691m
コースタイム
標準23時間25
自己19時間44
倍率0.84

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

念願の槍ヶ岳登山は中房温泉登山口から開始する表銀座縦走で行ってきました。

燕岳までは北アルプス三大急登らしいですが、あまり急登感は感じなかったです。ただ合戦小屋→燕山荘までの短い区間は、ちょっと急登感はありました。

燕岳も噂にたがわぬ名峰で、燕山荘からの山容も見事でしたが、山頂からの眺望も富士山が見えるほど最高でした。

初日は快晴だったおかげで、終始、槍ヶ岳を臨みながら歩けるというご褒美タイム。これだけでも、ここに来た甲斐があったというものです。

ただ切通岩~大天井岳直下~大天荘までは、ガレていたこともあり、足の裏の負担がすごかったです。
大天荘までの残り500mはしんどかったなぁ…。
(;´Д`)

大天荘ではテント泊だったのですが、やはり気温の方は日が沈むころからガッツリ下がって、皆さんダウンジャケットなどを着込んでおりましたね。
この日は登山前の睡眠は駐車場で車の中で2時間寝ただけだったので、ウィスキー水割りを少々飲んだだけで、すぐにノックアウト。
気持ちよく寝ることができました。
(*´艸`*)

2日目は4:30には行動開始としたのですが、なんだかんだで、予定通りの6:00出発になっちゃいました。
テント撤収作業などもっと素早くならないとダメですね。

2日目も快晴が続き、大天荘→西岳に向かう途中は常念岳を臨むか、槍穂を臨むかで、どちらもご褒美タイムとなり、朝からルンルン。
西岳ヒュッテまで順調に到着。
ここからいよいよ東鎌尾根に突入です。

北ア初心者にはちょっと辛いかもしれないという東鎌尾根。
でも、じっくり慎重に歩いていけば、北ア初心者でもなんとかなりました!
登りより下りの方が怖かったですが…。

ヒュッテ大槍では早めの昼食として、つけ麺を注文。
想像以上に本格的なつけ麺が出てきて、ちょっとびびりましたw

お腹も満足したところで、いよいよ槍の肩を目指して出発。
槍ヶ岳山荘に着いた頃には、平日だけど人の往来も非常に多く、その人気ぶりを実感しました。

槍の肩から山頂までは、やや混んだものの、無事に念願の山頂に到着!
憧れの槍ヶ岳山頂についに立つことができました。
天気は快晴だったこともあり、山頂からの周囲の景色はまさに絶景。

この瞬間のためにここまで来たんですよね。
しばらく滞在していたかったですが、次から次へと登ってくるので、邪魔になってはいけないと思い、5分ほどで山頂からは退散しました。

山頂から降りた時点で14:00頃。

この後は本来は2日目は槍ヶ岳山荘でテント泊の予定だったのですが、台風が来ているという予報で、夜半には振り出すという情報を得たので、残念ながらテント泊は断念。
そして3日目に台風の中、延々と下るのもなぁ…と思案し、このまま槍沢ロッヂまで降りることを決断しました。

コースタイムで3時間ほどだから17:00までには入れるだろうと思っていたのですが…。
槍沢コースの下りはガレている箇所が多々あり、気が付いたら足の裏に水ぶくれが4か所もできちゃった…。

これのおかげで激しくペースダウンしてしまい、結局は17:30に槍沢ロッヂに到着することとなってしまい、1日10時間以上の行動は無理があるなと実感。

この日の槍沢ロッヂはそれほど混んでもいなく、遅く受付したのに、全然空いている場所を用意してくれました。
山での貴重なお風呂にも入れ、非常に満足満足。

夕飯はテント泊用に持ってきた食材で自炊です。
とはいっても、ウィンナーぶっこみ棒ラーメンでしたが。
その時に同じテーブルに同席した男女ペアの方々と話し込み、ビールまでごちそうになってしまい、めっちゃ楽しかったです。

初めて会う方でも気軽にお話しができるのも、山の魅力の一つですよね。

3日目は7:00に槍沢ロッヂを出発というのんびり行程。
水ぶくれの処置も簡易的には施して、いざ出発。
この日は涸沢フェスティバルが開催されているので、憧れの小林千穂さんに徳沢園でお会いできるかなーと楽しみにしていたのですが…。

残念ながら、そのイベントは台風の為に前日に繰り上がっていたそうで。
( ノД`)シクシク…

でも、徳沢園での涸沢フェスティバルは、雨の中でもクイズラリーをやっていて、色々と景品をいただき楽しかったですよ。
是非、来年もまた参加したいですね!!
今度こそは小林千穂にお目にかかれるといいなぁ…w

3日目は槍沢ロッジ→上高地という平坦なコースだったので、軽いお散歩ですね。
特に疲れることもなく、無事に上高地に到着。
その後はバスで新島々駅→松本駅→穂高駅へと帰還し、無事に穂高駅駐車場のマイカーに到着。
車で10分かからないくらいの場所にあった「しゃくなげの湯」で汗と疲れを落とすことができました。

初の北アルプス登山でしたが、噂にたがわぬ見事な光景で、恐らく一生忘れることがない経験ができたと思います。
まぁ、一生の内の半分はもう過ぎてるんですけどね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
腕時計 カメラ ナイフ 健康保険証 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール
燃料 ライター カップ クッカー
【その他】 酒:ウィスキー 
1日目朝食:コンビニ 1日目夜食:おつまみ 2日目朝食:ポンカス丼 2日目夜食:おつまみ 3日目朝食:ウィンナー丼
行動食:カロリーメイト、チョコチップクッキー、飴
着替え2日間+テントくつろぎ着+サンダル

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

燕岳

燕岳

2,763m

大天井岳

大天井岳

2,922m

赤岩岳

赤岩岳

2,769m

西岳

西岳

2,758m

槍ヶ岳

槍ヶ岳

3,180m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

燕岳 長野県

花と花崗岩とハイマツの秀峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間40分
難易度
★★
コース定数
33
燕岳 長野県

燕岳 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間40分
難易度
★★★
コース定数
38
槍ヶ岳 長野県 岐阜県

北アルプスを代表する名峰の飛騨側登山道

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間35分
難易度
★★★★
コース定数
62

MAYさんの登山記録

登山計画を立てる