• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 京王線高尾山口駅

この登山記録の行程

高尾山口駅(06:38)・・・清滝駅前(06:42/06:49)・・・6号路入口(06:59)・・・琵琶滝(7:11)・・・大山橋(07:36)・・・5号路出会い(08:07)・・・高尾山山頂(08:20)・・・富士見台アズマ屋(08:49)・・・学習の歩道(09:25/10:00)・・・一丁平展望台(10:36)・・・城山(11:00/11:40)・・・小仏峠(12:09)・・・ふもとの駐車場(12:47)・・・小仏BS(13:02/13:10)・・・裏高尾BS(13:38/13:44)===高尾駅北口(14:00)

コース

総距離
約13.2km
累積標高差
上り約1,148m
下り約1,119m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 早朝から快晴、清滝駅前で朝食しながら早くもメゲそう。6号路なら少しでも涼しいだろうと儚い期待。びわ滝を過ぎてしばらく登ったあたりの木橋に休憩中の裸足の女の人が居てビックリ。以前、男の人や男女ペアの方に出会ったことがあるが、女の人単独は初。
 この時期被写体にしたくなる花が少ない。ミズヒキやハエドクソウ、そしてアキノタムラソウはたくさんあるが、花は小さいし長く伸びた花序が少しの風にもユラユラ揺れてピンボケの山になるので敬遠。タマアジサイ、カノツメソウ、シシウド、マツカゼソウ、ノブキなども花が小さくて撮りにくい、などと贅沢を言っていると撮る花がなくなるのでやむ無く少しだけ撮りますがやっぱり納得できる写真は撮れません。意味ないことをグダグダ考えているとじきに山頂に到着。今日は意外に遠くまで見渡せて気分爽快。
 このところもみじ台を巻いて富士見台を経由することが多い。何となく新たな発見(もちろん花です)がありそうな根拠のない予感がして行ってみるが殆ど空振り。今日も同様の結果になりそうだったが反対側から来た一眼レフを持ったオジさんに何を探しているの?と尋ねられて雑談(どこそこで何の花を見たとか)したところ「直ぐそこにビナンカズラがある」と教えていただいた。それで撮ったが、ちょっと近づけない場所で葉陰だったため上手く撮れず。まだツボミが殆どだったので次の機会にはきっと・・。
 暑さで汗ビッショリになって城山に着くと営業中のノボリが立っていた(^^♪。早速カキ氷をいただいて木陰で一休みのつもりが、木陰から出たくなくなってお昼ごはんにする。景信山まで行く気になっていたのもどこへやら、まだ12時前なのにすっかり下山モードになってしまった。山下りのコースは小仏峠から小仏BSへ決定。日陰の杉林をゆっくり下る。
 13時に小仏BSに着いてみるとバスが無い。この時間に乗ろうとしたことが無いので忘れていたが13時台には10分発は無かった※のだ。暑い中で30分待っているのも苦痛なので歩くことにした。歩いていればところどころ日陰もあるし涼しい風も吹いてくる。裏高尾BSからバスに乗って高尾駅に到着。

※小仏BS発の時刻表。平日は、6時から20時まで毎時40分発、14時と15時のみ10分発が加わる。土日はもう少し便数が増えるので下記の時刻表を参照してください。
https://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00020514&course=0000401782&stopNo=1

続きを読む

フォトギャラリー:75枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック
水筒・テルモス タオル 帽子 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 虫除け 行動食
テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
高尾山 東京都

稲荷山コースで高尾山を登り1号路で下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる