• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

【一等三角点の山】医王山

医王山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (有栖川金太郎 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

タクシー
その他: 金沢駅からタクシーで40分くらい。4690円でした。北鉄バスがありますが、本数が僅少です。

この登山記録の行程

医王山スポーツセンター前バス停(9:48)・・・西尾平(10:54~11:04)・・・しがらくび(11:24)・・・白兀山(11:50~12:00)・・・夕霧峠(12:28~12:40)・・・奥医王山(13:01~13:18)・・・見上山荘(14:47~15:38)・・・医王山スポーツセンター前バス停(15:44)

コース

総距離
約13.2km
累積標高差
上り約791m
下り約791m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

一等三角点の山巡り、医王山です。タクシーで医王山スポーツセンターまで行き、飲み物を自販機で購入し出発です。見上峠から登山道に入りますが、はっきり言って難路です。登山日の前の週に北陸地方は記録的大雨があったようで、倒木があります。また見上峠~はあまり登る人がいないのか、お約束の蜘蛛の巣爆弾で、拾った二股の枝で蜘蛛の巣ラッセル状態です。また途中にはほふく前進状態の倒木もあります。医王の里に着くと登山道は綺麗になり、快適な登山となります。見上峠からの登山は注意が必要です。西尾平に着くと登山者の車がいっぱい止まっています。ここのトイレは使えなくなっていますので注意です。ここから登山者も増え、夕霧峠に着きます。ちなみにここのトイレも使えません。あとは階段状の登山道をのぼり最高点の奥医王山に着きます。昼ご飯を食べているとなにやら雲行きが怪しくなってきます。当初は小原に降りて周回しようと思っていましたが、雨が降ってきたらやだな~と思い、林道を降りることにしました。林道は自転車、バイク、車が通りますので、歩くのは充分注意しましょう。ひたすら降りて、帰りのバスまで時間がありましたので、見上峠にある見上山荘に入りました。自分はまったく予備知識なく入りまいたが、こちらのご主人は水素コーヒーを作る唯一のお方だそうで、そのお話を伺いました。自分は味音痴なためよくわかりませんでしたが「ビタル珈琲」で検索してみてください。

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック タオル 帽子 グローブ 地図
ノート・筆記用具 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

医王山

医王山

939m

よく似たコース

医王山 富山県 石川県

医王山の最高峰、歴史の奥医王山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
0時間50分
難易度
★★
コース定数
8
医王山 富山県 石川県

歴史と伝説、景観と植物に恵まれた名山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間20分
難易度
★★
コース定数
10
医王山 富山県 石川県

メインルートからはずれた静かなコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
18
登山計画を立てる