• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

憧れの剱岳へ【立山縦走・剱岳】

立山・剱岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (ふくちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、暴風雨、晴れ

利用した登山口

室堂ターミナル  

登山口へのアクセス

電車
その他: 電鉄富山から立山へ

この登山記録の行程

【1日目】
室堂ターミナル(08:20)・・・一ノ越(09:00)[休憩 5分]・・・雄山神社(10:00)[休憩 15分]・・・大汝山(10:40)・・・富士ノ折立(10:55)・・・大走り分岐(11:10)・・・真砂岳(11:25)[休憩 10分]・・・南峰(12:15)[休憩 5分]・・・北峰(12:30)[休憩 10分]・・・南峰(12:45)・・・別山乗越(13:00)・・・剱澤小屋(13:45)・・・剣山荘(14:00)

【2日目】
剣山荘(06:20)・・・一服剱(06:50)・・・前剱(07:40)・・・平蔵のコル(08:10)・・・剱岳(08:35)[休憩 20分]・・・平蔵のコル(09:10)・・・前剱(09:30)・・・一服剱(10:00)・・・剣山荘(10:20)

【3日目】
剣山荘(06:50)・・・剱澤小屋(07:15)・・・別山乗越(08:05)[休憩 30分]・・・雷鳥平(09:20)・・・エンマ台(09:55)[休憩 5分]・・・ミクリガ池(10:05)[休憩 40分]・・・室堂ターミナル(11:00)

コース

総距離
約19.3km
累積標高差
上り約2,307m
下り約2,307m
コースタイム
標準16時間35
自己11時間30
倍率0.69

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山を始めた頃からの憧れだった剱岳への登山記録です。

台風21号の接近、直撃の中での登山でした。
本来なら行くべきでないタイミングです、百も承知です。どうしても諦めきれず、とにかく天候の良い初日に剣山荘までは行こうと決意し、その時々の状況次第で小屋で待機、下山、剱岳に向かう等色々と想定し富山へ向かいました。

結果的には、登頂できました。
初日の立山縦走を経ての剣山荘への行程は、終始好天。
2日目は天気の崩れる前の午前中に即効登山、剱岳をほぼ独占させていただきました。昼から夜にかけて台風が。小屋も窓を全て板で覆い、真っ暗闇の中強烈な暴風雨の気配を感じました。最終日の3日目はガスと強風のためゆっくり室堂へ降りましたが、雷鳥平からは晴れました。

剱岳山頂では、祠に何度も何度もお礼をしました。

山の優しさだけでなく、厳しさも頭に入れてこれからも山に感謝しながら、登りたいと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

剱岳

剱岳

2,999m

別山

別山

2,880m

真砂岳

真砂岳

2,861m

立山

立山

3,015m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

立山 富山県

室堂散策(ミクリガ池・雷鳥平・玉殿岩屋)

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
10
立山 富山県

弥陀ヶ原から八郎坂を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
★★
コース定数
9
立山 富山県

室堂平から池塘が美しい弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
★★
コース定数
10

ふくちゃんさんの登山記録

登山計画を立てる