09:23 柘植駅出発
11:01 旗山到着
11:35 北打山
12:27 倉部山
12:56 三国峠
13:35 午後出発
13:56 加茂岳
14:07 油日岳到着
14:39 林道に出会い
15:03 登山道出口
16:08 油日駅到着
![]() |
---|
ゲートを入っていく |
![]() |
---|
熊鷹神社の右のルートを入ると異様に荒れた道だった。 後で調べると、登山道は神社の境内を抜けていく |
![]() |
---|
祠で道はなくなる |
![]() |
---|
急斜面と格闘して鉄塔に取り付く |
![]() |
---|
登ってきた斜面 |
![]() |
---|
鉄塔の上は景色がいい |
![]() |
---|
旗山到着 |
![]() |
---|
展望台があるようなので行ってみることにした |
![]() |
---|
旗山展望台からの眺め |
![]() |
---|
北打山 |
![]() |
---|
この辺りは眺めが抜群にいい |
![]() |
---|
倉部山 |
![]() |
---|
倉部山からの下りでテーピングを見過ごしてまっすぐ進んでしまった。 ここは注意! |
![]() |
---|
三国岳 1時間以上遅れているのでここで、昼飯 |
![]() |
---|
ジェットボイルデビュー |
![]() |
---|
超危険な下り |
![]() |
---|
谷底 |
![]() |
---|
今度はロープで激登り |
![]() |
---|
この道標は右へ下る |
![]() |
---|
油日岳への分岐の道標は倒れているが写真左が油日岳 |
![]() |
---|
油日岳到着 景色はない |
![]() |
---|
![]() |
---|
少し戻って、左へ下る |
![]() |
---|
30分程で林道へ出る ここから駅まで1時間半、延々とコンクリートとアスファルト道を進む。 |
![]() |
---|
林道出口 |
![]() |
---|
油日駅到着 |