• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八ヶ岳 赤岳

赤岳( 八ヶ岳)

パーティ: 2人 (daisuke7358 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ 二日目:晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 美濃戸口駐車場へ駐車

この登山記録の行程

【1日目】
美濃戸口(08:06)・・・美濃戸(08:55)・・・行者小屋(12:14)[休憩 60分]・・・赤岳天望荘(13:30)[休憩 10分]・・・赤岳(14:57)

【2日目】
赤岳・・・行者小屋・・・中山乗越展望台・・・赤岳鉱泉・・・堰堤広場・・・美濃戸・・・美濃戸口

帰りの正確な時間がわからないので未記入です

コース

総距離
約18.7km
累積標高差
上り約1,677m
下り約1,719m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

朝4時に出発も、美濃戸口には朝の7時半頃到着
すでに駐車場もいっぱいで、路肩に溢れ出ている状態でした。

美濃戸登山口から南沢を歩きながら、行者小屋を目指しました。
以前通った時は残雪期でその時は沢をひたすら歩いてきたので、
楽なイメージでしたが、夏道は大変でした。
事前の調べでは、一部不明瞭な所があるとの事でしたが、
そんな事なく、しっかり整備してありました。

ちょこちょこ休憩しながらも、行者小屋に到着時には
凄い沢山の人! 山の中でこんなに人が居るのを初めて見ました!

ここでお昼にしたのですが、大失敗!
今回はスパゲッティにしたのですが、短時間で出来ると言う
水に浸しておくと言う方法でチャレンジも
何が悪かったのか、ベチョベチョ しかもおこげ付き
作った本人も何を食べているのか分からない食べ物になりました。 ホントマズかった!

一休み後、地蔵尾根へ向けて出発!
こちらの登山道もしっかり整備してあり、特に問題なし
尾根を進むと見えてきたのが、富士山!
思わず叫んでしまいました。
何で、見えると嬉しくなるんでしょう?


いざ赤岳へ!と思ったが頂上までの登山道に人が多く展望荘でちょっと休憩
美濃戸口から一緒に歩いて来た2人が休憩中に通過
すでに頂上からの下り途中との事で余りのタイム差にガッカリしました。
おやつにみかんまで頂き美味しくいただきました。

その後順調に登り 頂上へ到着!
数人の人が居たのですが、我慢できずに避けた所でコーヒータイム!
そんな時に、1人の方が、ブロッケンが出てる!と教えてくれ
そこに居たほぼ全員が頂上で手を振っていると言う可笑しな光景が見られました!

一息ついた所で、頂上山荘さんにチェックイン
夜になり楽しみにしていた満天の星空を見に外へ!
が雲が多くて全然見えない ガッカリ…
夜中に起きて見に行くも見えませんでした。

翌朝、待望の御来光を見に外へ出たのですが
こちらも残念ながら雲が多くて見られませんでした。
御来光のために朝食もお弁当にしてもらったのに
また次回に期待します。

ゆっくりと下山し、行者小屋にて朝食をとり
そのまま北沢にて下山しました。

天気も良く、良い山行になりました。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス カメラ
登山計画書(控え) ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ
燃料 ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤岳

赤岳

2,899m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39

daisuke7358さんの登山記録

登山計画を立てる