登山記録詳細
御嶽山登山
御嶽山(北アルプス・御嶽山)
-
日程
2018年10月3日(水)
-
利用した登山口
飯森高原
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:御岳ロープウェイ、往復2600円
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
飯森高原(09:00)・・・七合目(09:08)・・・八合目女人堂(09:55)・・・九合目覚明堂(10:42)・・・黒沢十字路(10:50)・・・剣ヶ峰(11:05)[休憩 15分]・・・黒沢十字路(11:25)・・・九合目覚明堂(11:30)・・・八合目女人堂(11:50)[休憩 10分]・・・七合目(12:20)・・・飯森高原(12:25)
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、帽子、グローブ、手袋、軍手、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、健康保険証、ファーストエイド・医療品、ロールペーパー、行動食、GPS機器 |
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
登った山
類似するモデルコース
-
- 御嶽山・飛騨頂上を濁河温泉から往復
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
6時間5分 日帰り
-
濁河温泉・・・湯の花峠・・・のぞき岩避難小屋・・・八合目・・・五の池小屋(飛騨頂上)・・・八合目・・...
-
- 歴史ある信仰登山の聖地を歩く
-
体力度: ★★
危険度: ★★
6時間10分 日帰り
-
田ノ原・・・八合目・・・九合目・・・王滝・・・御嶽山(剣ヶ峰)・・・覚明堂・・・女人堂・・・七合目・...
-
- コマクサや山上湖が彩る自然豊かな霊峰
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
9時間25分 1泊2日
-
濁河温泉・・・のぞき岩・・・五の池小屋・・・御嶽山剣ヶ峰・・・五の池小屋・・・のぞき岩・・・濁河温泉
関連する登山記録
カツ さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]