• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

初冬の赤城山

赤城山( 関東)

パーティ: 1人 (MAY さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々雪

登山口へのアクセス

バス
その他: 前橋市内の道の駅ふじみまでマイカー移動。
その後は始発の8:10のバスで赤城ビジターセンターまで直行。
バスを降りて黒檜山登山口まで徒歩移動。

この登山記録の行程

ビジターセンター・・・黒檜山登山口・・・黒檜山・・・駒ヶ岳・・・あビジターセンター

コース

総距離
約5.2km
累積標高差
上り約663m
下り約647m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

12/15は朝から快晴で、絶好の登山日和!
雪山デビューにチョイスしたのは赤城山。
天気もOK!
これは幸先がいいですね!

道の駅ふじみに車を停めて、路線バス始発の8:10に乗り込んで出発です。
道の駅ふじみから赤城ビジターセンターまで、この路線バス1本で行けるので安心ですね。
事前情報でビジターセンターまでの県道は、既に雪景色と見ていたのでバスにしたのですが、これは正解だったと思います。
途中から県道が雪深い景色に変わってきたので、マイカーではきつかったですねぇ。
( ´ー`)フゥー...

ビジターセンターに着いたら、自分にとっては普段は見ることがない銀世界。
よく赤城山に来られる方にとってみたら、まだ少ない状態だったようですが…。
(;´Д`)

そしてビジターセンターで雪山仕様の準備をして、いざ出発!

…。

いきなり登山口までの道のりを間違えるという体たらくっぷりでしたが…orz

まぁ、大沼があるのである程度の方向感覚はわかっていたので、遠回りしながらも無事に黒檜山登山口に到着です。
ここからは気を引き締めて、登山開始です。

今回は冬用登山靴(ケイランド ハッシア)にチェーンスパイクで臨みました。
12本爪アイゼンとかまではいらない…なんて判断ではなく、単にこれしか持ってないだけです。
逆を言えば、この装備で行ける山をチョイスしたつもりですが…。
コースは黒檜山登山口~黒檜山~駒ケ岳~駒ケ岳登山口までの縦走にしたのですが、距離は短いし標高差も少ないんですよね。

まぁ、いざ登り始めてしまえば、普段の山行より体力の消耗度は全然少なかったと思います。
特に苦労するポイントもなく、山頂へは到着したと思います。
ただ途中の景色が、初めて見る雪山の世界だったので、ずっと見とれながら歩いてました。
(∩´∀`)∩

登山開始からずっと曇り空だったのですが、山頂に着いても晴れることはなかったのが、唯一の残念ポイントでした。
(;´Д`)

黒檜山山頂では休憩している方々が10名ほどいらっしゃいました。
自分は休憩もほどほどにして、駒ケ岳に向かいました。
そこから先は階段が所々あって、これが中途半端に雪が乗っかっている状態で、ちょっと危なかったですね。
もっと降ってしまえば、雪で埋もれてかえって安全になると教わりました。
雪山…奥が深いわぁ…。

駒ケ岳では一人も登山者はおらず。
休憩ポイントも無かったので、ほぼ素通りです。
そこからある程度進んだポイントで、開けた場所があったのですが、そこでヤマメシを楽しんでいらっしゃる方々がいました。
自分も便乗して、近くでヤマメシを開始することに。

メニューはコーンスープにコンビニおにぎりぶっこんで洋風雑炊に。
んで、お湯を沸かしてグツグツ煮込んでいたら…。

まさかのガス切れー!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

なんとも中途半端なおにぎり汁になってしまいましたとさ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

いやー、失敗失敗。
雪山デビューに浮かれていて、ガス残量に失念していたとは…。
まぁ、味はともかく炭水化物のエネルギーは補給したのでヨシとしましょう。

ヤマメシ後は下山を再開。
その後も階段は所々で現れ、中途半端に段差の空間が雪の隙間に見えるので、危ない状態は続いてました。

そうこうしながら、あっさりと駒ケ岳登山口まで到着です。
(∩´∀`)∩

山の神様!
無事に下山できてありがとうございました!

帰りはビジターセンターを13:40発に乗り込んで、道の駅ふじみまで戻りました。
バスに乗ってすぐに晴れ間が見えてきて、ちょいとガッカリ。
次は晴れてる時に来たいなぁ…。
(;´Д`)

道の駅ふじみではおそばを食べて、温泉に入って大満足。
絶対に次もまた雪があるうちに来ようと思います!

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス 腕時計 カメラ 健康保険証 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール 燃料
ライター カップ クッカー カトラリー アウターウェア オーバーパンツ
オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ゴーグル

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤城山

赤城山

1,828m

よく似たコース

赤城山 群馬県

展望のよい地蔵岳から小沼、覚満淵へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
9
赤城山 群馬県

気軽に登れる展望の山 赤城山の最高峰・黒檜山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
15

MAYさんの登山記録

登山計画を立てる