登山記録詳細
霧島山(韓国岳)
韓国岳(九州・沖縄)
-
日程
2019年3月13日(水)
-
利用した登山口
えびの高原
-
登山口へのアクセス
その他:レンタカー
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
えびの高原(13:55)・・・韓国岳避難小屋(14:20)[休憩 10分]・・・韓国岳(15:20)[休憩 30分]・・・韓国岳避難小屋(16:20)・・・えびの高原(17:00)
九州登山の2座目は韓国岳、午後からの登山のため、えびの高原から韓国岳避難小屋経由韓国岳のピストンとした。今日も晴れで頂上から景気を堪能出来た。頂上で30分休憩したが風が強く残雪もあり冷えてきたため急いで下山した。
- 登山中の画像
|
えびの高原から左から硫黄山、韓国岳 |
|
|
えびの高原登山口 |
|
|
日陰は薄っすら降雪あり |
|
|
韓国岳山頂 |
|
|
韓国岳からの大浪池 |
|
|
韓国岳から新燃岳方面 |
|
|
|
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- どでんさんの登山記録についてコメントする
-
霧島山(韓国岳)にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 大きくえぐれた爆裂火口をもつ霧島山の最高峰
-
体力度: ★
危険度: ★
4時間 日帰り
-
えびの高原バス停・・・5合目・・・韓国岳・・・韓国岳避難小屋・・・大浪池周辺・・・韓国岳避難小屋・・...
-
- 湖を巡り、霧島連山の最高峰に立つ
-
体力度: ★★
危険度: ★
4時間25分 日帰り
-
大浪池登山口バス停・・・大浪池避難小屋・・・大浪池(最高点)・・・韓国岳避難小屋・・・韓国岳・・・韓...
-
- 周囲に広がる大パノラマで霧島山を満喫する
-
体力度: ★★
危険度: ★
4時間40分 日帰り
-
えびの高原バス停・・・韓国岳・・・獅子戸岳・・・新燃岳・・・中岳・・・高千穂河原ビジターセンター
関連する登山記録
どでん さんの他の登山記録
-
-
無雪期登山 MAP
どでん さん
0
-
茅ヶ岳
茅ヶ岳(八ヶ岳周辺)
2020年10月25日
-
-
無雪期登山 MAP
どでん さん
0
-
男体山
男体山(関東)
2020年10月04日
-
-
無雪期登山 MAP どでん さん
0
-
霧ヶ峰散策
車山(八ヶ岳周辺)
2019年08月03日
-
-
無雪期登山 MAP
どでん さん
2
-
久住山
久住山(九州・沖縄)
2019年03月17日
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]