• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

長野 VOL.19

乗鞍岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (たかじゅん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴・軽風、稜線・和風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 長野自動車道の「松本IC」で降りて、国道158号線を西に向かいます。梓川に沿って登って行くと道が曲がり始めて、稲核ダム・風穴の里・水殿ダム・奈川渡ダムの梓湖と登って行き、前川渡トンネルを抜けて左折して「前川渡大橋」を渡り乗鞍を目指します(直進すると上高地の玄関「沢渡」です)。リゾート施設が出てくるとその先に「休暇村 乗鞍高原」が左に現れます。右手にも広い駐車場があります。「松本IC」から約41km・70分です。トイレは「休暇村 乗鞍高原」で借ります。

この登山記録の行程

休暇村乗鞍高原駐車場(06:35)・・・2本目リフトトップ(07:20)・・・3本目リフトトップ(07:50)・・・位ヶ原山荘分岐(09:15)・・・肩の小屋着(11:00)装備変更・・・肩の小屋発(11:15)・・・乗鞍岳山頂着(11:25)・・・乗鞍岳山頂発(12:50)・・・肩の小屋着(13:15)食事・・・肩の小屋発(13:30)・・・2本目リフトトップ(15:05)・・・休暇村乗鞍高原駐車場(15:30)

コース

総距離
約14.0km
累積標高差
上り約1,462m
下り約1,462m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

「手軽に登れる3000m峰」の言葉が独り歩きしている「乗鞍岳」ですが、それは除雪が終り
山頂直下まで車で登れる時期の話しで、それでも一度荒れたら手におえない強風の山です。
厳冬期の「乗鞍岳」の強風は凄まじく、ビューフォート風力で17m/秒超は日常の世界です。
当然、まともに歩けませんし、トレースは一瞬で消えて、猛烈なラッセルで体力を消耗します。
「位ヶ原山荘」のHPで、12月~3月上旬は山荘からでも登頂率は50%行かないとあります。
2月から天気図等を見てきましたが、晴れでも20m/秒を超える風が普通に続く状況でした。
4月に入りスキー場の営業が終わると、リフトを乗り継ぎ、高度を稼ぐことが出来なくなります。
やっと日本が高気圧の大円形に包まれる日と、10m/秒以下の風と、週末が重なりました。
「位ヶ原山荘」に泊まって、その前後の日の天候次第で登頂を計画しましたが、なんと山荘が
休みになっていました。仕方なく、ゲレンデの下から3000m峰の日帰り登山を決行しました。
雲一つない快晴の中、ゲレンデ下の登り始めから、彼方に「乗鞍岳」のトップが見えています。
スキー場のゲレンデは上方に向けて段々と勾配がきつくなりますが、そこそこ締まっています。
4月17日に「三本滝」まで「乗鞍エコーライン」の除雪が完了する予定なので、すでに除雪が
始まっていて、雪の回廊の高低差を2度も通過する危険個所を過ぎると、リフトのトップです。
1時間10分かけてゲレンデ上部に到着し、ここから先は狭いツアーコースを登って行きます。
雪は深くフカフカの状態ですが、最初からスノーシューで登ってきているので快適に進めます。
しかし、快晴の中、まさかの軽風で汗が噴き出ますが、それでも気持ち良く登って行きます。
「位ヶ原山荘」への分岐を過ぎて直進すると大雪原に出ますが、なんと風が感じられません。
まるで初夏の雪渓を登るような感覚で大雪原を登って行きますが、広すぎて位置不明です。
前方のコルに「肩の小屋」を見定めますが、雪の中の、地味につらい登りが延々と続きます。
「肩の小屋」にスノーシューを置き、ここからアイゼン・ストック・ヘルメットで本丸に取付きます。
稜線に出てやっと風が出てきましたが、和風程度の風で、気持ち良く剣ヶ峰に登頂しました。
山頂で360度の大展望を楽しんで、名残惜しく下山しましたが、体力的にヘロヘロ状態です。
下山後、「休暇村 乗鞍高原」で温泉に入り、長く快晴・快適な山旅の汗を流して帰りました。
登山前の早朝に「休暇村 乗鞍高原」でトイレを借りたので、お土産も買いました。

続きを読む

フォトギャラリー:54枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール GPS機器
ライター アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴
アイゼン ピッケル スノーシュー ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

乗鞍岳

乗鞍岳

3,026m

よく似たコース

乗鞍岳 岐阜県 長野県

大展望と高山植物が待つ3000mの散策路

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
12
乗鞍岳 岐阜県 長野県

冬は氷爆する善五郎の滝周辺を周遊する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
5
乗鞍岳 岐阜県 長野県

残雪期、3000m峰で広々とした雪原歩きを楽しめる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
18

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる