• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

梅雨の合間に常念岳

常念岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (hiko さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日;雨衣いらない位の小雨 21日;夜中は雨だったけど朝からは曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 台風が来る前にと言うことで金曜日に出発、途中車中泊
今日は小屋までと言うことでゆっくりして冷泉小屋前に荷物を置いてUターンして駐車。流石にこんな日に来る人は少ない(^O^)

この登山記録の行程

冷泉小屋出発(1030)⇒胸突き八丁(1230-1315)⇒常念小屋(1655)
常念小屋(0730)⇒常念岳山頂(0850-0930)⇒常念小屋(1040-1105)⇒胸突き八丁(1425-1450)⇒冷泉小屋(1620)⇒駐車場(1635)

コース

総距離
約14.1km
累積標高差
上り約1,965m
下り約2,008m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

取り合えず台風の影響はそれ程なく、まずまずの天気で登山できました。
高低図からも分かるようにずーーーっと登りです。沢沿いなので石は多いですが登りやすい道です。渡渉は何か所かありますが、短く、橋がしっかりしているので問題なく渡れました。最後の水場前に一か所だけ直接渡る箇所があるのと、登山道を小さい沢が流れているので、防水の靴がいいかな。なので最後の水場までは水には困りませんが、その上は小屋で買う以外に飲料水はありません。1L/200円です。
天場は殆どが斜面で、左右の天場にトイレ×3があります。右側の方の真ん中辺りが唯一平坦かな(';')今回は左側に⒊張、右側に6張くらいでガラガラでした。
今回は山飯しを作ってやろうと米・ジャガイモ・タマネギ等持って行ったのと水が重くて、標準タイム5時間弱で小屋に着く筈が6時間も懸かってヨレヨレ状態となってしまった。ま、その時の行程と体力とを考慮すべきだったかな"(-""-)"

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

常念岳

常念岳

2,857m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

常念岳 長野県

穂高の大展望を満喫する縦走路

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間55分
難易度
★★★
コース定数
47
常念岳 長野県

蝶ヶ岳・常念岳 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間15分
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる